なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:四月二日   

2014-04-30 08:54:02 | 短歌・俳句
雨模様   されど小止みで  万物の    
イノチ輝く  天水感謝            








ご当地は  洪水などの  注意を     
知らせありとて  水田守る        


山河には   遠き流れの   源水地     
自然の秩序   守れば安堵          


公園に   アグロステンマ   今年もね     
デビューを果たし  夏まで咲くよ      




シャクナゲは  雨に打たれて   花びらが     
数枚散りて  天使降り立つ         




紫ランこそ   帰ってこいよ  知らんとは     
言わさぬデビュー   咲き時わかる     






アヤメ科の  紫衣装    あざやかに    
雅(ミヤビ)をかもす   デビューなりけり    



白い花   レッドロビンの   樹木には     
意外なほどの  純白小花       



クローバー   カタバミに似て   ミツバなり      
されど静かに  きみの名はなに       












 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの頃:昭和の日に    | トップ | 外出で    »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌・俳句」カテゴリの最新記事