なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

一御田神社から本山へ  

2015-03-31 07:46:40 | 撫子歳時記

ブラリ旅   用事のついで  神社から   

本山の門   潜って自然        

 

道すがら  新芽が覗く   陽光が   

イノチ受け止め   ニッコリ笑う    

 

 

 

  ( マユミの新芽。 )    

 

 

   (  紅白のマユミは、新芽の出る時節。 )      

これ以後は   真宗高田   本山の   

境内へ行き   自然を愛でる     

 

  (  垣根の花桃が満開に。 )      

 

  (  白沈丁花。 )   

   (   白椿。  )   

門の前   いらっしゃいとか   歓迎の  

コトバを椿   無言のうちに     

   (  紅白の椿が歓迎。 )  

 

 

   

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:如月(二月)十二日 | トップ | 百花繚乱:高田本山の境内   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撫子歳時記」カテゴリの最新記事