なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

古代むらさき:言葉の泉

2024-01-21 10:40:33 | 冬のステップ
空の色 雲は白いよ  雪雲よ  
凪世界なり 寒さは続く     
😁😒❤️🙌💕👍😘🤣😂😊👌😍   


 

物干しは室内干しで済 
ませました。 
気持ちは心なし膝かけ使う  
漢字遊びよ   

蜥蜴 = トカゲ 千鳥 = チドリ   
土塊 = ツチクレ  辻褄 = ツジツマ  
番 = ツガイ  石蕗 = ツワブキ  
😍👍👌💕😊🙌😂❤️🤣😒😁😘  


(/・ω・)/  (*'▽')笑顔   











 
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津祭り   

2024-01-21 07:20:59 | 撫子の旅行
津祭り   







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津祭り   

2024-01-21 07:13:33 | 撫子歳時記
津祭り   



津祭り 復活したネ 喜びの
声を今にも  届る幸よ  
😍😊🤣👍🙌😒👌😂😘💕❤️😁  

(/・ω・)/ (*'▽')笑顔    
 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき:言葉の泉

2024-01-21 02:29:33 | 撫子の歴史探訪で
本日は 古事記の話 知っている 
範囲の言語 使いますですネ     

😂🙌😊😁🤣😘👍😒👌❤️💕😍  


アメツチノハジメノトキニ
ナリマセルカミノミナハ 
アメノミナカヌシノ神   
ツギニナリマセルカミノミナハ  
タカミムスビノカミ
カミムスビノカミ  
コノミハシラノカミハミナ  
ミミヲカクシタマイキ   
😍💕❤️👌😒👍😘🤣😁😊🙌😂    


冒頭文を、声を出して読んでいるうちに
暗記してしまいました。
これが、私の青春時代です。   
😂👍🙌😒😊👌😁❤️🤣💕😘😍  

いかがですか。  
だから、私は、「 ムー大陸」が
有ったことをみとめます。  
東の端が、日本です。 
アメリカ大陸は、西の端だった。 
だから、文明を築くことが容易でした
石碑の文明も簡単に
実現できたはずです。
😍👌😘😊😒💕🤣🙌❤️👍😂😁    


今の大陸とは違うのでした。  
太平洋( 当時はなかった)をグルリ周って 
石の文明を築くことは容易でした。  
😁💕😂😒👍😊❤️😘👌🙌🤣😍 
(/・ω・)/  (*'▽')笑顔  
  























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする