なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃チャンネル(2011年11月20日~2011年11月26日)安全な暮らし  

2024-01-20 13:26:06 | 撫子の旅行
あの頃チャンネル(2011年11月20日~2011年11月26日)安全な暮らし  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりノート:ノンビリ気分

2024-01-20 12:56:03 | 撫子の歴史探訪で

アフリカや アジア諸国で  日本だけ  
真に独立  国家貫く  

😍😒😁💕👍😊❤️😘🙌👌🤣😂
先人たちの知恵と技術力と皇后に
感謝です。 
古来より独立国家を貫いてきたことです。
仏教は、見事に日本の
神道と一致してました。 
それは、釈尊の大乗仏教の
根幹が、神道そのものですから。
だから、奈良の大仏
比叡山と高野山
それに、伊勢神宮やお社と
出雲大社とも一致でした。  
😂😊🤣👍👌💕🙌😁😘😒❤️😍  
いかがですか!!  
まだ、イスラム教のほうが
しっかりと、親日家が多かったのですよ。 
😍💕❤️👌😒👍😘🤣😁😊🙌😂


日本の女性は、見抜いてますよ。  

(/・ω・)/  (*'▽')笑顔  
 



 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ  

2024-01-20 09:27:56 | 撫子の旅行
クリスマスローズ  


ありがとうございます。

無事にアップ出来ました。  

(/・ω・)/ (*'▽')笑顔  

👌😘😊💕😒🤣🙌❤️👍😁😍  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けのスキャット:太陰暦師走十日   

2024-01-20 08:35:46 | みんなの花図鑑 
曇天の 朝の街角 雨雲の
広がり見せる まだ降らないよ  


  

洗濯中ですが、室内干しです。
早春の歌  

はる=はなーのみーーのかぜーのさむさやーーー 
たにーのうーぐーいーすうたーはおもえど  
ときーにあらーずとこえーもたてずーーー
ときーにあらずーとこえ~~もたて~ずー  
👌💕❤️😂😒👍😘🤣😁😊🙌😍    
 

(/・ω・)/  (*'▽')笑顔     










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜のカラス:言葉の泉

2024-01-20 06:11:01 | 撫子の旅行
まだ暗い 静けさだけが 漂うネ  
6時台だよ 漢字遊びよ   


    

冠省 = カンショウ ( 前略 )の意味    
侍史 = ジシ ( 謙遜の意味 )
頌春 = ショウシュン   

 😊🤣👍😂💕🙌😁😘😒❤️👌    


漢字の難しさは、その意味に戻って考える。
これが大変ですね。   
  

(/・ω・)/  (*'▽')笑顔  

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする