なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

昼下がりノート:ノンビリ気分

2024-01-10 15:05:51 | 社会と自然の中  
昼前に 牛乳屋さん あいさつの
あとに買い込み にこにこしたよ   










新聞の 記事を眺めて 😞し  
心が騒ぎ  捜索祈る  
😊👌😂💕🤣👍🙌😒😘😁😍❤️  


死者が202人になった。  
悲しむどころではない。   
志賀原発
4メートルの防潮堤。
大丈夫だった。  
もし、これより高い津波だったら、
福島の事故波になるよ。    
❤️😍😁😘😒🙌😊👌😂💕🤣👍   


政府は、能登地震のために、
47億余りの予備費を使うことに決定した。






三重県は、脱原発を掲げています。   
そのかわり、風力発電や伐採した木の
木っ端などから、発電に使うことなど
工夫している。  
太陽光発電も、
個人宅の屋根などのほか  
木くずなどから、エネルギーを工夫したりで
協力してるよ。    
👍🙌🤣😒💕😘😂😁👌😍😊❤️  


(/・ω・)/  (*'▽')笑顔   



































 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき:言葉の泉

2024-01-10 07:57:34 | 撫子の歴史探訪で
冷たさは 一段となお 深まりて   
雲間の青い  天空冷える   
😂😒😁❤️👌👍💕  








   

漢字遊びのタイムよ。  
煙管 = キセル 
 吃逆 = シャックリ = 吃逆  
唐土 = モロコシ  
鬼謀 キボウ  杞憂 = キユウ   
厩舎 = キュウシャ     
💕😂👍😍👌🤣❤️🙌😁😊😒😘  


漢字の読み方は、音読み 訓読み
意外にも、たくさんの読み方があり 
難しいですよ。  
しかも、吃音まで入れると
辞めて~~~~~となる。  
😘🤣😒👌😊😍😁👍🙌😂❤️💕  









(/・ω・)/ (*'▽')笑顔   


















 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする