なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

危機回避:落雷  

2023-09-21 20:59:33 | 天変地異
天空で ゴロゴロとする  雷神の  
暴れる音と  雨降りの音   

避雷針  活躍の時  アマガエル  
雨宿りして  餌摂り夢中    

稲光してます。  
草木も眠る 

(*'▽')笑顔    














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの街角

2023-09-21 17:28:44 | あのころ回顧録
子供たち 帰宅後の街 静かなる  
光景にはて  落ち着く心 

  

夕飯に  ふりかけと梨  十分で 
腹が落ち着き  安堵するなり     




子供は必ず大人から声掛けしているよ。  
そんな子供たちは、中学生になっても
逆に「おはよう」と
声掛けしてくれますよ。 
(/・ω・)/  

  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき:遊び心  

2023-09-21 08:28:03 | 短歌
物干しは  やっと6分よ  室内に  
干すことできた  まだあるからネ    


物干しの 賑わいパラり  パラパラと  
ラッシュアワーの  布盛りなり       





皆さんも真似し俳句を実行
しませんか????  

英語圏の人もひらがなさえ分かれば
簡単ですよ。   

老人の  戯言聞いて ( ´艸`)とる  

暑いから  アマガエルたち  昼ね中   

以上が即席俳句よ   

(/・ω・)/  







  
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナデシコノートパソコン:映画から    

2023-09-21 00:10:11 | 撫子の旅行
今回は 昔に観たる 映画だよ  
ビルマ戦線  日本兵だよ     

水島上等兵の話です。
実話です。  

 < ビルマの竪琴 >
たくさんの 日本兵たち 死亡した  
荼毘にふすため 僧侶の姿   

帰還船には乗らず  
丘の上から友らを見送る  

友らが手を振って叫ぶ。  
その後も僧侶の姿  
戦後も無かった   



かぜの頼りに
本当の僧侶になったと。    

映画は、数回場所と主人公ちがって
観たことあるよ。     

硫黄島等は、自衛隊が遺骨を
祀ってますね。   

南無阿弥陀仏  
(*'▽')笑顔   






















  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする