なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

午後のロードショー:戦災孤児たち  

2023-08-27 09:58:34 | 日本と世界の行方
戦争で  混乱の時  孤児たちが  
置き去りにされ  死亡すること  


「 蛍の墓 」映画で以前にも観たことあり   
孤児となった子供たちの行方がシビアです。  
宗教家たちが救済のため、社会福祉法人を立ち上げて
救済措置をした時期がありました。  



成長に絵も、しばらく事業をバックアップした
時期があったのです。  

ほかの宗教家たちも、
実施してましtネ。   

戦争の犠牲者は、本当のところ
子供たちの犠牲が問題ですね。  
ウクライナのこともそうです。   

😞  😂  😒  
なんとかなると軽んじて救済を怠ることが
問題ですね。  
  

世界平和を目指すには、世界の国が
目覚めることですよ  。    





 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜のカラス:方丈記を真似て2集

2023-08-27 04:08:10 | 三重県  科学  写真 
新聞の 夕刊観れば  日本には  
プラネタリウム  300か所よ  

 

おどろき  もものき さんしょのき   
幼少で  両親がいた  大阪で  
プラネタリウム  観たことあるよ   

小さな穴から光を投影する方法と  
プロジェクターを使う
デジタル方式使う両方を採用してるよ。   
三重県の四日市市では1億4千万の星を
上映します。  















   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする