なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

昼下がりノート:ノンビリ気分

2023-07-14 13:49:53 | 歳時記
猛暑にて エアコン着けて 室内で 
じーっとしても  タラタラ汗よ   
  









カルピスウオーターを飲んだり、冷やした緑茶を飲んだりして汗を拭いて過ごします。   
  

のカンゾウが頷いています。   
  


かつて人世の大先輩だった方が、戦地で自分の行為を反省したと告白されたことがありました。
もうその人はl❓今生きていたら、百歳超えているはずです。
ある外地で1部隊を連れていたとき、民間人が出てきて八合わせし切ったと。
そのときの睨むような顔が忘れラレナイと。  
戦後生まれの私たちは、なんとも声が出ませんでした。  


そんなことがあったのです。   











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の動き:思うことは

2023-07-14 10:15:08 | 戦艦ヤマト
マイナへの 国民からの 信頼は 
失われつつ  返納者あり    
  

使うとしても、最小限に留めるよ。
住民ナンバーとは 色申告の時は、申告用ナンバーがありますよ。  
政府のやることはチグハグなことが多いと思う。  
元々は  ナンバーで人  観ようとか  
米国が声  かけて従った   




日本に定着させようとする魂胆が間違いではありませんか????





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史探訪:両親と太平洋戦争ー2

2023-07-14 03:24:18 | 撫子の歴史探訪で
火砕流  巻き込まれたら  お陀仏よ  
化学の眼鏡  確かに助け   
   


ヒントは焚火である。 
 
下層には 大きなマキを  組み込んで  
空気の層よ  上層も空気  
  


それがあるのが、流す溝です。
下水も流れるから大変ですね。
でも、空気の層が上層部です。 
そこをすれすれに、下向き這いつくばって風上に逃げるのです。 

 
風上の横に逃げれば助かった。  
そこで、立ち上がって眺める。  
真似した人たち全員助かった。  
  



これが父の生き方でした。
だから、私も父の真似をすることにしました。  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする