なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

危機回避:災害警報  

2023-07-10 21:28:23 | 危機回避
福岡と 大分県に 洪水の  
警報で民  避難中なり  
  


河川の水量には、くれぐれも注意ですね。 

ご当地は 1日に幾度 雷鳴が  
響き渡るか  分らないのよ  
    






入浴を  済ませたあとに  思うこと   
避雷針には  感謝感激   


お休みなさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後のロードショー:気まぐれ天気

2023-07-10 15:13:24 | 撫子の閑話休題
気まぐれの 天気に雨が すぐに止み  
晴れたら暑さ 倍増したよ  
  






雷を 怖がらないと  虫の知恵  
8部の知恵かな  上手に逃げる   







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機回避:雷鳴  

2023-07-10 12:25:53 | なでしこ千変万化
先ほどに 介護サービス 買い物を  
依頼し買って もらい処理した  
 



あとの空  描き曇りゴロ  ゴロゴロと  
怪しい空に  なっていますよ  
 





豪雨にならぬよう祈っています。   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けのスキャット:太陰暦皐月廿三日  

2023-07-10 05:33:26 | 追憶の今
昼顔の 咲く野辺の朝 局の庭  
朝鮮朝顔  共に咲いたり   





















朝は雲 かすかに光る 陽光が  
植物の露  水玉模様  
  

神宮の  62回  式年の  
遷宮参加  外宮の方へ   
  

白石持ち引きに参加して、記念にもらったオルゴール

などです。


私の一生のお宝です。
古い白石で、ミニチアを作ったのも頂きました。
今も大切に保管してます。   
三重県にいる神領民だけにもらえる記念品です。  

















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする