なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

午後のロードショー:新聞&ネットニュース

2023-05-27 15:52:06 | 天変地異

夕刊と  ネットニュースで  性加害  

問題を持つ  芸能人よ      

けっこう多いようですね。   

例えば、街で声かけられて、

オーディションと称して

ホテル?へ連れ込まれ・・・とか。  

安易に、声掛けに応じないように

しなくてはなりませんね。  

本人のその後の人生に影を落とす

ことになったとか。  

問題が発覚しにくい条件が本人に口止めと

いう形でつき纏う。

これも問題ですね。 

問題を起こす会社にブラックリストの

レッテルを張るべし。   

それと、日ごろから家族内のコミュニケーションを

しっかり維持することが大切ですよ。 

なぜなら、思春期通過の時こそ、

家族内での話し合いが重要です。   

私は、子供と話すときには、対等の立場をキープします。

決して、親の意見を押し付けることはしなかった

し今後もキープしたいと考えていますよ。   

思春期には、特に気遣いしてあげるのが親の役目です。  

へんな週刊誌など買うことも出てきます。

親として、混乱する必要はありません。

叱ってはだめです。

隠さなくてもいいよ。  

お母さんはナースだから人体のことは、

あんたたちより詳しいよ。とか

アハハは・・・・と言いました。

それっきり買いませんでしたネ。   

第二次性徴で、男子は射精があるからね。

こんなことも伝えておきました。  

あ~わいはつこいきえたひに・・・・とも

言ってやりました。

私なりの性教育ですよ。 

特に、男児は声変わりするから、

15歳から18歳過ぎてきちんとした会社の

オーディションを受けさせたほうが良いと思う。

たとえば、公開されているキチンとした

音楽会社とかを紹介するほうが大切ですよ。  

昭和の歌の歌手などのようにです。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらりと写真: 大和民族の誇り  

2023-05-27 09:55:50 | 撫子の歴史探訪で

隣国の  中国睨み  ソビエトも  

警戒すると  日本関わる     

ルドベキア  真っ盛りなり  古代には  

任那府設置  警戒してた    

任那府や古墳があったのは、中国に警戒した  

大和民族が、戦ったりしたはずです。   

だから、将軍などの弔いすれば、

半島に古墳を増設したはずです。  

だから、日本の統治の証です。   

安土桃山時代にも、秀吉や福島などの武将たちが

満州近くまで統治したことがありましたね。

そのときは、食料やインフラなども整備されたはずです。  

明治では、半島を統治し、李王朝を

日本の貴族扱いし、四民平等の理念の基で  

教育の徹底もしたのが、日本です。  

韓国には、相当な金額の投資があったのですよ。  

なのに、戦後は掌を躱したように、日本と戦争したとか

日本から独立したとか????

おかしなことを言い出したのですね。   

私たち日本人は、韓国のチャランポランを

弾劾してますよ。   

ライダイハンに謝ってください。  

保障してあげてください。  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜のカラス:方丈記を真似て2集

2023-05-27 03:26:09 | 夏の花

エキナセア  ガイラルディアと  向日葵も  

萌えて萌えるよ  夏を謳歌よ     

   

樹木から  木陰を与え  動物も  

人も喜ぶ  緑風通過     

     

水田に 称える波が  温暖化   

避ける手段に  なっているのよ   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする