なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

午前の動き:太陰暦弥生廿八日  

2023-05-17 10:12:58 | なでしこ千変万化

日本人  政府と民は  マフィアたち  

操営人に  歴代ショック      

     

国会も  官僚たちも  マフィアへの  

思うままにて  食と医療よ  

   

今は、条例と法で守る種子法ですが、

日本の農政に口出しされて、

潰されそうになったことがあったよね。  

猛反対をして留めたことがありましたよネ。  

実は、エイズを始め、ウイルスの世界的パンデミックも

マフィアの影がチラリチラリよ。   

ツバイサー博士がアフリカで治療していた時は、

日本にも数回来ては、資金援助に国民が協力した

ことがありました。  

しかし、博士が亡くなってからは、

看板となる人材がおらず、困ったのでした。  

    

そこに目をつけた欧米のマフィアたち  

エイズとか高熱を出すウイルスを

国境無き医師団に使わせて、予防接種と称して  

強烈なウイルスを原住民の男性たちに注射させたのです。  

その2~3か月後に、アフリカで猛威を。  

医師団の中でも、感染した医師は、日本の

和薬を使ったら、見事に元気を回復したことがあったのです。

それから、世界に知られるようになったのでした。  

マフィアの勢いは、それからという時、

日本に圧力をかけるようになった。  

医療面で、癌の治療薬を押し付けてきたりしたのです。

農薬も〇〇を使え???とか  

こんないきさつに、国民は猛反対したよ。  

まだ、ユウロになってないヨーロッパでも大騒ぎだったが

そのとき、欧州では猛反対にあったのでしたよね。  

その時の米政権は、民主党でしたね。

忘れませんよ。  

むしろ、ウソで当選させてきたのは、民主党でしたよね。

懲りた日本人たちの思いでした。   

今は、大分変ったと思うが、?????

ですぞ。   

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けのスキャット:太陰暦弥生廿八日

2023-05-17 06:48:54 | 撫子歳時記

これからは  真夏日のサマ  迫る日々  

熱中症に  注意を向ける      

     

涼しそうな色です。  

小川には、ザリガニ タニシ  ヤゴ  コブナ  

沢蟹 など、歌に出てくるほどよ 。  

 

これらの 小川と河川  絶対に  

埋めてしまうは  禁止条例   

 

小川から中流河川へ、大きい河川へと、 

流して海へたどり着くようにしてあります。  

これこそが、水害に会わない知恵袋です。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃チャンネル(2011年07月31日~2011年11月12日)

2023-05-17 05:19:05 | 追憶の今

あの頃チャンネル(2011年07月31日~2011年11月12日)

 

思い出は   遠くて近い  チャンネルを  

タイムスリップ  喜々が倍増    

  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜のカラス:方丈記を真似て2集

2023-05-17 02:42:30 | みんなの花図鑑 

パソコンは  作業中だが  私ごと    

使いたいので   準備始めた    

市政だよりの歴史探訪で  

中山下経塚のことが掲載されていた

経石が出土し、お経の文字が彫られていたとの話です。

   

江戸時代の名残として保存したと。   

私がまだ若いころ、小さい子供を連れて

学校行事の一環として参加した遠足で、

出掛けた先に、畑などの周辺の中に林があり、

石炭層の黒い地層が観られました。 

先導の先生が、少し取って、みんなの前で

火をつけたのです。  

紀伊半島は、石炭層が上に見られるような

断層で出来ていたのです。  

歴史ごと  どこを観てもよ  歴史的  

生活の場の  存在感ず   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする