なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

危機回避:災害から学ぶ

2023-03-14 20:08:09 | 祝い事

震災で  学ぶこととは  知恵絞る  

プラス思考が  役に立つこと    

日本のお家芸。それは農業や漁業などの

産業のオリジナル商品である。  

三重県も、伊勢湾台風や49年度の2度の水害から学んだ。

日本式の農林水産業の知恵である。  

やや高台にある中学校の工事も知恵を絞った。  

地元の業者とパソコンの販売である。 

 

足が切れた伊勢エビ  

堰を壊して海水が入る湾に復帰させたら、 

アオサ 青のり など高級品が出来て

ネットで売れることが分かった  

災害のゴミを再利用し、セメント・砂利・素焼きの置物

レンガなどに使うなど・・・・。  

早くから工夫してきた。  

その結果、ゴミは宝よ。  

おかげで、住みよい台地が出来た。 

高温二度焼きの技術が光る。   

旦那は、地元の企業体の社員  

妻は、アイデアウーマンの農婦さん

(*'▽') wahahaha  😊😘😂❤️😍😁👍😒👌🙌💕🤣

河川の管理も上々よ。 

   

 

   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の動き:自治会の仕事

2023-03-14 15:00:17 | 撫子おしらせ

広報と  回覧板の  仕事とか  

周ってきたよ  トップに渡す    

     

   

今もまだ 食料として 食べている  

伝統の味  どれも美味しい    

 

広報に SHIRANご生誕八百五十年 行事が 

5月21日(日)~5月28日(日) 

専修寺高田本山で挙行の予定  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりのコーヒー 

2023-03-14 12:04:27 | 春の出会いシリーズ

のんびりと  遊び心で  諺を  

眺め頷く  ゆとりの〆よ     

   

昼餉には  鮭の切り身に  サラダつけ   

ご馳走さまと  心で拝む      

 

兎にまつわる諺は、いくつかあるよ。  

ウサギと亀は、どっちが早い???(ウサギと亀の話)

海を渡るのに、鮫を並べてぴょんぴょん

もう少しで対岸に着くころ、騙したことがバレて

血まみれになったのよ(因幡の白兎)  

ウサギの登り坂 (諺)  

良いにつけ、悪いにつけ色々ありますね。

  

楽しみに 想いつつでの  遊びから  

学習するが  記憶に残る 

学校の授業も宿題も同じである。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶の事件:真実の扉は

2023-03-14 08:51:54 | 撫子の旅行

新聞の  記事に有ったよ  静岡の  

一家殺人  犯人は誰     

 

袴田さんが犯人だと言われていたネ   

真実はどこに有るか?

味噌漬けの衣服が1年経てば、色が変色  

実験を家族も検察も実施して分かった。  

無罪となった。  

1年前に、どうにかして殺害しなければ

結果はzzzzz。  

死刑か無罪か??

人のイノチをなんと心得るか?

こんなことは誤診で済まされないのと同じよ。  

実験は、もっと早くにすべし。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月廿三日:方丈記を真似て2集

2023-03-14 07:29:18 | 撫子の談論

ウクライナ  支援の輪にて  求めるは  

衛生品と  金銭だよね    

こぶし咲く  街角の庭  心から  

支援の輪への  ステップとなる      

 

紫モクレンよ   

本山にも、街角にも咲いてます。  

   

   

年月を  幾年経ても  変わらぬは  

田園のサマ  永久(トワ)に栄よ  

 

ウクライナも、中央アジアの国々も共に栄よ。  

ロシアは、モスクワ周辺に留めよ。  

南下政策は消えた!!!  

シベリアの少数民族国家は独立したよ。  

これらの国は、NATOと日本と米国で責任を持って

信頼の民主主義国家の統治を目指す。   

インド・日本・オーストラリア・米国・台湾で結束よ。   

アフリカは、喧嘩しないよう、連合国とする。  

世界平和の一大連合国家を構築するよ。    

中国。半島・ロシアは知らん。

なお台弯は、日本の統治とするよ。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする