なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

夕暮れからの動き

2023-02-26 20:16:55 | 危機回避

午後3時  このころにまだ  西風は  

吹き荒れていた  タクシーを呼ぶ  

プラごみを  出すために来て  もらったよ  

つむじ風には  要注意なの   

   

出してもらいました。  

夜になり、やっと風が凪になりました。

数年前に、買い物をして帰りに広場の近くまで来た時、

突然につむじ風が発生し、体が飛び上がり

落とさ手ました。

手荷物は飛び散り、幸いにも

ショルダーバッグがクッションになり、

仰向けに大の字になったので、

怪我はありませんでした。

軟体側の車が様子見していてくれました。

私は、恥ずかしい方が先だって起き上がり

散らばった荷物を集めてスタコラサッサ歩き出したので、

車も去って行きました。

こんなことがあったので、頭をよぎって

フラッシュバックしたのです。

タクシーに頼んで良かったと思う。

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:午後のひと時

2023-02-26 12:55:02 | 健康管理

月曜の  プラごみ出しを  実施とか  

したいがダメと  突風危険   

    

   

西風の  大暴れする  まちの田に    

田耕の力  豊作祈る     

 

ゴミ出しはしばし様子見することに決めた。   

突風や転倒を避けるよ。   

慎重に、安全第一よ  。   

西風がうなり声で迫ってます。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けのスキャット:太陰暦:如月七日 

2023-02-26 08:11:06 | 社会と自然の中  

転倒の  危険性あり  杖ついて  

行動するよ  でも不安あり    

   

   

   

春の花  咲き出す街路  見守るは  

楽しむことが  一番の吾      

 

こんな楽しみ方をするのは日本人だからかも。  

ウクライナの今は、ロシアの侵攻に

対応することに精一杯よ。 

たいへんなことだと思う。   

ロシアのやり方は、国際法を無視。

ヽ(`Д´)ノプンプン 😠  ニンマリ   

怪しからん  立腹      

日本に来ているウクライナの女性と子供  

無事に明るく生活してほしいと祈るばかりよ。  

農業や商業の手伝いなどで、生活基盤の

整え方など習得して帰国できる日を

一刻も早く迎えることができるよう応援します。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする