なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

危機からの脱出:トルコの地震 

2023-02-08 17:57:23 | 日本と世界の行方

トルコでの  大地震での  死者数が  

7800  越えていると  

     

日本から  救援隊が  出発し  

追加支援を  行うとする   

 

シリア・レバノンも危ないとか。   

3.11の時のお返しと。   

新聞報道で、一面記事に掲載よ 。   

日がたてば経つほど、生者は減少するからネ。  

中近東から中央アジアは大丈夫かな???

一人でも多く救助してほしいと思う。  

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:税務の書類 

2023-02-08 12:25:56 | 三重県

税務署の  申告するに  書類とか  

準備のために  来てもらったよ   

      

どひゃーっと  書類の山に  さて何を  

どう確認か  助けてもらう   

 

やっと目途がついたよ。

その間に、牛乳屋さんから配達を受け取った。

これから、昼食を用意します。

☻  (*'▽') (#^.^#)  ですぞ 。  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機回避:トルコの大地震

2023-02-08 08:31:48 | 危機迫る

新聞で  トルコの地震  死亡者が  

日ごとに増えて  5100人 

     

これよりさらに超えたと 。 

NATOでの  活躍あると  その矢先  

大地震にて  犠牲者増える      

 

シリア・レバノン・ルーマニアなどの

諸国にも被害は及ぶよ。  

中央アジア諸国は大丈夫かな?  

中近東諸国も大丈夫かな????  

地中海諸国も大丈夫かな???? 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜のパソコン操作:健康回復へ  

2023-02-08 04:12:41 | 健康管理

転倒も  加齢現象  大腿と  

踵への負荷  バランス取りよ      

リハビリで  上記のことを  手術まで  

実施と検査  あとはリハビリ    

 

今はパソコン使い、動画を観ながら真似しています。   

今は、踵の持ち上げとか大腿骨の周辺の筋肉の

刺激運動などをしています。  

手すり(福祉の世話で借りていますよ)があるので

イチ ニ  サン と。

パソコン見ながら、笑いながらの運動です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする