なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

目的の外出:金欠防止  

2023-01-20 15:22:35 | 三重県  科学  写真 

法事への😊😘😂❤️準備を予定  司法書士  

連れ立って行く  3か所巡る     

金欠を 補うために  施設にて  

現金おろし  あと局へ行く    

スーパーで  買い物をして  帰宅後に  

処理をすると   安堵するなり   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき:方丈記を真似て2集

2023-01-20 08:09:03 | 冬のステップ

凪世界  冷たい朝の  街角に  

出づらい足の  緊張増すよ        

燕の巣  あるから今年  来るように  

祈る心地に   応えてほしい     

 

ここ数年は、あまり見かけない燕です。

きっとヒマラヤに異変が起こった

からではないかと思う。

中国の異変は、世界に影響を与えているよ。  

洪水・火山爆発・干ばつ・砂漠化

コロナ感染・緑地が消えた

これらの要因で、餌がなくなったり、

寒暖の気候変動が無茶クチャになったことが

影響したと考える。  

パンダにも影響が出ているよ。

パンダの里が洪水や干ばつで竹林が破壊されたはずよ。

本来は、パンダの赤ちゃんが生まれたら、

中国に返すはずよネ。  

しかし、返すことができないのである。   

渡り鳥にとっても、生息できる場所に

たどり着けなくなった。  

ヒマラヤ越えが出来なくなったからよ。   

日本に帰ってきてほしいですね。

渡り鳥にお願いします。 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:師走廿九日:闇夜のカラス  

2023-01-20 03:50:50 | 撫子のくらし

本日は 大寒の日  寒さ増し  

本来は雪  吹雪くはずなり    

丑三つの  底冷え寒が  観られない  

暖冬のサマ   複雑怪奇      

 

少しずつ朝食の下ごしらえをしています。    

霜柱も、ほんのわずかです。   

気候変動はどうなっているのか心配になってきた。

日本の企業体は、決して汚水の垂れ流しはしてません。

それは、すべてのゴミを高温二度焼きで、

無駄のないリサイクルをしているからです。

 

おそらくは、火山の噴火で、

軽石や硫化水素の化学物質が岸に流れ着き

毒性を発揮したことが問題になると確信する。

これには、参りました。

降参 ニンマリ  クシュン  ヽ(`Д´)ノプンプン  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする