なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

ゆらりと写真:昼下がりのコーヒー

2023-01-12 12:20:56 | 健康管理

午前中  介護サービス  キッチンや  

浴室などの  掃除を依頼     

      

たくさんの  可燃ごみなど  処理をする  

出すこともして   頂いたのよ      

 

回覧板の処理については、ご近所の人が

行うことに決まりました。  

若年者が拒否したら、自治体は崩壊です。

せっかくの若年者ですから、

お世話係の経験もぜひに!!!

このような事情で、役目をバトンできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:師走:廿一日:方丈記を真似て2集

2023-01-12 06:44:12 | みんなの花図鑑 

新しい  杖で気分が  安心し   

神経反射  コントロールよ    

ウクライナ  日本と似てる  戦争が  

ロシアに掛り  国境注意      

 

日清・日ロの戦争を観れば一目瞭然です。   

ロシアもソビエトも、なんら変わらない。

領土拡大しか眼中にない国だよ 。  

 

中国は その姿観て  歴史なく  

みごとに否定  浮草の如し   

日本=大和民族は、そのことが分かっていたから

中国にも睨みを利かして、

半島に任那府を設置していたよ。

鎌倉幕府のときの元寇にしても、

警戒した北条時宗は、全国の武士の代表たちを集めて

領土を守る号令をかけたよ。

時宗が若いころ、東北を旅して雪の中で迷ったときに、

遠くにうす明かりが見えたので、たどり着き

一夜の宿を頼んだよ。  

マタギの家だったし、坊さんを手厚く持てなしたよ。  

数年経て、鎌倉から使者がきたとき、

真っ先に駆け付けたのです。

時宗は、世話になったことを覚えていたので

感謝の喜びを表した。

元寇で、六面法被の活躍をしたよ。

この話は、私がまだ幼いころ、

公民館で、8ミリか幻灯機で聞いたかでした。

そんな武士がいたことに驚いたのでした。  

watasi tati ga  gendaini  

 ikasarete   irunoha  kessite  jibun・no senzo dakedehaarimasen

yamatominzoku no  hokoriwo  motta kotodesu  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする