なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

古代むらさき:方丈記を真似て2集

2022-12-28 19:07:58 | 撫子の閑話休題

歳末の  残す日はあと  数日に  

息子の帰省   待つ身の長さ      

        

街角は  正月ムード  盛り上げる  

飾りの準備   アッと言う間よ    

 

明日は買い物をするように準備よ。  

お節に使う調味料とか足りない材料よ 。   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりのコーヒー:方丈記の真似をして2集  

2022-12-28 12:50:16 | 自由日記

昼下がり  牛乳屋さん  今週の  

代金払い  配達分OK   

 

 

 

 

 

 

これも時々食べています。   

吹きだした  ガスレンジには  大変な  

時間費やし  キレイになった    

ガスボンベの交換も、先ほどしてもらったよ 。 

本日中に、シイタケ煮を作ろうかと思っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:太陰暦:師走六日  

2022-12-28 10:03:43 | 健康管理

黒豆を  コトコト煮てる  付きっ切り  

泡があふれて  火が消えるのよ     

ガスコンロの壁面です。ここにも泡が・・

大騒動の掃除でした。 

ガスコンロ  周辺掃除  表面と  

中まで泡が  侵入したよ   

( 大掃除でした。 )  

こんな事態でもなければ、掃除しないから。

ズボラだとお叱り受けるかも。

わらわれそうですネ!!!!  

 

緊張が  朝のキッチン  冷気から  

身に染みるのが  危険信号  

なんとか無事に料理が仕上がりますようにと。

祈る心地かな 。   

  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする