なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

ゆとりの写真:方丈記を真似て2集

2022-12-27 17:21:10 | 撫子歳時記

午後時間  お節用品   メニューには  

下ごしらえの  準備を開始    

黒豆は 水に浸して  きんぴらの  

人参切って  花型に切る  

 

残り人参から千切りと卵を茹でて、

夕食に使ったよ。   

息子君は、今日も仕事で、帰省には至らず。

メニューは少なくしたが、

それでも、数種類は作るよ。  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞ニュースから:他国との折衝問題

2022-12-27 10:32:05 | 日本と世界の行方

新聞の  記事に問題  自衛隊  

海自の機密  漏洩事件     

他国との情報交換で、機密漏洩が発覚したと 。  

国民は  ハラハラしつつ  どうなるか  

固唾を飲んで  見守るだけよ     

 

自衛隊からイージス艦の情報が漏れたと

米国からの信頼揺らぐ。  

このような事態に、国民は戸惑うよ。

自衛隊幹部だった人が、たとえ仕事を辞めても、

漏らす危険への対応を考え直す

必要性があるということですね。  

残念ですが、そういうことですよ。

医療や看護の世界でも、

ナイチンゲールは、

「患者の秘密を守ることが必須 」と

決めていることですからネ。  

私も、ナースでしたから、よく分かります。

職務上の知りえた情報は、

家族といえども話してはならないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:師走六日:古代むらさき

2022-12-27 07:22:37 | 冬のステップ

本日は  師走でお節  メニューから  

下ごしらえを  順次行う      

シクラメン  香りプンプン  元気そう  

しかし毒性  あるから注意      

これから、日長になってくるが、まだまだ寒い 。    

雪国ではないが、数回は春までに積雪5-10センチ

ほどの日を迎えるはずよ。 

    

苅田の庵の暮らしぶり、

自然にどっぷり浸かる生活の街に愛着を感じるよ。  

自然を尊重の歴史に、誇りを持つ子供たちが育つ街よ 。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする