なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

ゆとりの写真:方丈記を真似て2集

2022-12-14 21:44:35 | 社会と自然の中  

夕食に  卵焼きにて  ご飯との  

合わせメニューを  食べて仮眠す     

地に落ちた  紅葉のサマに  じーっとネ  

見つめあう目よ  その先和む     

枯れ木にも  芸術館の  様相が  

画面の中の  パノラマシーン    

 

世界には  気になることが  ロシアから  

ウクライナへの  侵略のこと   

 

いい加減に止めろ。

😠😡ヽ(`Д´)ノプンプン 

最近は 絵文字に嵌り ウキウキと   

面白がって 使いすぎかも   

アハハ!  ニンマリ  (*^-^*) 😊 (#^.^#)

こら=valenki (やめんかい)  

一人相撲を演じている私です。   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:パソコン確認 

2022-12-14 14:25:35 | 三重県

午後時間  専門家さん  来訪で  

パソコンチェック  問題なしと    

      

確認出来て、ホット一息ついた 。 

  

枯れ木に  今もブラシは  花盛り   

年中咲いて  珍しいよネ    

 

ご当地の花と樹木は、まさに冬しらずです  

アハハ! (#^.^#) (*^-^*) 😊  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりのコーヒー

2022-12-14 13:15:06 | 社会と自然の中  

昼下がり  牛乳配達  年末と  

新年度分  計画書あり      

 

      

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこの歴史探訪

2022-12-14 04:02:20 | 三重県  科学  写真 

三重県の  伊賀市の歴史  組みひもの  

伝統の技  今も世界へ     

花の組  伊賀の芸術  知恵袋       

忍者と共に  着物・靴など    

 

スポーツ用の靴紐とか、着物の紐とか  

スケーターの紐とか、医療用品などに  

使われているのである。

4つ編み 多数編みなどにすれば、強度が増す  

今にも生かされている。

忍者が使う紐の技術がすごい。

太鼓の紐などにも使われている。

    

自然から  学ぶ謙虚さ  必要な  

不可欠な知恵  お家芸なり    

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする