なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

古代むらさき:午後の紅茶

2022-12-09 12:59:46 | 撫子歳時記

少しずつ   胡麻豆乳を  飲み始め    

口当たりとか  さっぱり味よ      

ガザニアは  冬のソナタの  風物詩     

寒さの時も   強い花なり     

紅葉葉(モミジバ)の  落ちたあとには  平安の   

芸術品の  艶姿(アデスガタ)なり   

 

上皇さまが、戦争のことについて、

深い関心を持たれています。  

私もそうですが、

明暗2相あることを述べていますよ。

太平洋戦争で観れば、アメリカと  

欧州の植民地からの解放ですよ。

大陸との戦争は、515事件や226事件、満州国の問題、

上海事件など複雑怪奇ですよ。

美化のしないが、賛成もできない複雑ですね。

小部隊が乱を起こして満州国を煽ったり、

大部隊が上海事件に関わったりと、混乱しています。

昭和天皇さまは、苦労されたのです。

ABCDラインで困窮した日本ですが、

アジア諸国の独立を助けたことだけは、

良かったと思う。  

そのために、現地人たちの教育と軍事訓練と

政府の制度化に貢献したことは、

良い統治だったと信じています。

パプアニューギニアも、良い統治でしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:太陰暦:霜月十六日 

2022-12-09 09:25:43 | 健康管理

8時ごろ  明るい日差し  雲間から  

差し込む窓に   室内干しよ      

公道を  グルリと周り  可燃ごみ  

出しに行くのは  勇気百倍    

切り絵にて  遊び心の  クリスマス   

楽しみ方は  自由自在よ    

夜の長さに時間つぶしの遊びを考えるこの頃よ 。      

二つ折りにした、もしくは四つ折り

三つ折りなどで工夫次第です。  

 

遊びには  ウッテツケだよ  夜長への  

過ごし方には  金使わない  

クリスマス気分をタップリ味わうのです。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする