なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

古代むらさき:トラウマ克服へ  

2022-09-28 17:11:22 | 危機回避

電話には  トラウマ何か  警戒を  

してしまうこと  多々見られるよ    

 

     源平カズラ    

隣町  出掛けた時に  満開の  

花に魅了され  バシャリ撮影    

 

専門家  相談の上  さもないと  

応対できず   受話器警戒    

 

次からは、間違いなく受話器に対応できると思う   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:世界の中の日本  

2022-09-28 08:43:40 | 日本の行方

安倍さんの  国葬につき  国民は  

首相と傘下  顔見たくない  

      

      

      

     

 

鶏頭と  火炎着せ替え  マッカッカ  

タイタンセージ  負けじと咲くよ  

 

岸田・林・河野この政治家メンバーには

国民としてノーを「突きつける」

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:長月三日 方丈記を真似て2集  

2022-09-28 07:23:43 | 追憶の今

農耕は  陰暦使う  ピッタリと  

時節の暦  当てはまるなり      

        

        

       

イベントで  16年の  フォーラムの   

開催時とか  楽しみごとよ    

 

飾りつけ  講話と演技  得意技  

踊りや歌も  尽きぬほどあり   

信徒さんたちが丹精込めて生けた花

ご馳走も分ければ、天国極楽よ   

追憶の  写真を観れば  元気ごと  

いまも踊り子  気分味わう  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする