なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

【速報】三重県に「記録的短時間大雨情報」志摩市付近で1時間に約120ミリの猛烈な雨災害警戒

2022-09-23 15:29:13 | 撫子の旅行
 
 
 
 
ご当地の  3年ごとの  獅子舞で  
子供獅子との  掛け合い見せる  
 
 
 
親獅子は  民衆めがけ  ハデな舞  
終わりにミカン  配ってニコリ    
 
 
 
 
 
生長の家総本山へ3泊4日の旅よ
   
友らとの 新幹線と バス旅行 
七つの灯台  見渡すかぎり  
 
大村湾を見下ろす  
 
    
                高田本山 
イベントが びっしり詰まる 日々とかで  
有意義な年  過ごした記憶  
 
災害が少なくなることを切に願うよ 。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらりと写真:雨模様の秋分

2022-09-23 09:42:27 | 秋の出会い

本日は  秋分の日よ  雨模様  

残念という  されど秋雨    

   タイタンセージ  

子供たち  賑わう路地の  ヒトこまは  

ホッとするなり  ニッコリ笑顔    

       

  バッタの横断    

一夜の宿が継続です。  

おとなしく  閉じこもりです  秋雨よ  

適当に降って  適当に晴れ  

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【参政党】速報!『国政政党』の威力が想像以上に凄かった!議員ではない松田学代表が戦没者追悼式で堂々の献花!松田代表が党首討論番組で暴れる時がついに来た!【吉野敏明 街頭演説】

2022-09-23 06:44:22 | 日本の行方

【参政党】速報!『国政政党』の威力が想像以上に凄かった!議員ではない松田学代表が戦没者追悼式で堂々の献花!松田代表が党首討論番組で暴れる時がついに来た!【吉野敏明 街頭演説】  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:方丈記を真似て2集  

2022-09-23 04:07:33 | 日本と世界の行方

文明の  世界情勢  眺めると   

ほとんどの国  大和の民よ     

 

16年9月の満月    

友の宅  往復の駅  構内で  

生け花展を  写したものよ   

        

       

新町の公園で、ソシンロウバイの石文字版です   

大和民族が世界の文明を構築したよ 。

奴隷にはならなかったよ 。

ギリシャ文明もローマの土木工事も

他の文明も中国の殷の亀甲文字も

秦の始皇帝の宝物も

有色ユダヤとなって、ときには中央アメリカの文明も

南アメリカの文明もエジプト文明も

史枝と技術とアイデアと神代文字などで貢献したよ  

だから、今もノーベル賞や特許をとることができてるよ。

世界の平和と安全を維持し続けるには  

この民族しか無理ですね。 

\(^o^)/  嬉しいな  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする