なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

【沖縄の声】【玉城知事、沖縄のために退場を!】沖縄刷新!国際感覚を磨こう!沖縄3世が米国中枢で陸軍大将として活躍/知事!最も大切なことを忘れていませんか?、etc...[桜R4/9/9]

2022-09-11 22:16:40 | 危機迫る

【沖縄の声】【玉城知事、沖縄のために退場を!】沖縄刷新!国際感覚を磨こう!沖縄3世が米国中枢で陸軍大将として活躍/知事!最も大切なことを忘れていませんか?、etc...[桜R4/9/9]

 

 

国民は  心配するよ  沖縄を  

応援したい  されど無理と   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台風12号最新情報】動きが遅くなり荒天が続くおそれ

2022-09-11 16:10:49 | 撫子の旅行

【台風12号最新情報】動きが遅くなり荒天が続くおそれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコリス:ヒガンバナ科

2022-09-11 14:27:40 | 追憶の今

リコリス:ヒガンバナ科

 

思い出の  深い印象  喜々として  

眺める時節  これも良しです  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらりと写真:方丈記を真似て2集

2022-09-11 13:46:53 | 秋の装い
 
秋晴れの  まだ蒸し暑い   外の街
 
熱中症に  気を付ける時   
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらりと写真:方丈記を真似て2集: 葉月十六日

2022-09-11 10:25:21 | 追憶の今
本日は  二百二十日で  十二号  
十三号が  控えおろうと     

この紋所が見えぬかと、言わんばかりに
颱風が次々と発生するよ。










いつも買ってもらっている食品です。
      

      

      

    




11号は、九州から半島へと
甚大な被害を齎したね。 

ご当地は  颱風・地震  竜巻も  
無事に免れ  良かったとかネ   

三重県と奈良県は、地底から
地上千メートル級の強い岩盤が
縦横にあるから、無事ですよ。

おそらくは、四国の高知県も
地震に強いと思う

ただ、リアス式海岸の多い
鳥羽・伊勢・大台などは
津波の危険性があり、逃げ場に
困るかも???? 
むしろ、東南海地震の時は、
関東から静岡あたりが危険
しかも、濃尾平野・琵琶湖・大阪が危ないよ。  
岩盤のない平野部は、東北の地震でも
ものすごく揺れましたネ 。
三重県は、平然としてました。
3.11のときも、淡路阪神淡路大震災の時も
ゆっくりと床が揺れる程度でしたよ。
 
 

  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする