なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

緊張感の中で : 危機回避

2022-06-25 18:52:24 | 撫子の談論
ジワジワと  夕暮れどきも  汗ばむよ  
まだ田んぼには  水がたっぷり   

おかげで 気温は都会よりは低いと思う。






  記憶の中では、寒天で作ったおやつ
少しでも  暑さしのぎを  工夫して  
熱中症を  防ぐ工夫よ  

米国の  最高裁は  バイデンの  
人工中絶  権利認めず   

当然のことゆえ、胎児にこそ生まれる権利が
あるのである。
女性には、生む権利があるのである。

好き勝手して中絶することは、殺人鬼である。
どの宗教も、認めてはならない。
災害が多くなるのは、中絶児の悲しみでもある。
唯物論の成れの果て  ですぞ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国後島の男女2人の遺体、日ロ中間ラインの洋上で引き渡しか…正式文書届き次第協議、沈没した…

2022-06-25 13:39:46 | 撫子おしらせ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらりと写真 : 迷走からの脱出

2022-06-25 10:15:47 | 撫子の旅行
書くことが  あったはずだよ  内容を  
忘れそうにて   思い出して書く




   古いタオルで、雑巾作る  




   歌の本綴じがもつれて固定した  


誰と行ったか?貞香ではないが、
津観音寺へといったときの写真です。

      

       

天橋立に旅行して、会館内での食事会です。






美味しくて 外の景色を  窓越しに
眺める気分  最高だった  


この日本  存続可能  参院の  
選挙でぜひに  愛国心よ   






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で ::太陰暦 皐月廿七日 方丈記を真似て2集

2022-06-25 09:04:40 | 健康管理
青空の  広がる朝に  猛暑へと  
まっしぐらなり   汗ばむカラダ   


goo blogからの10の質問に答えます。

【10の質問・趣味編】


1.今一番はまっている趣味は?

写真 漫画  パズル
2.その趣味にはまったキッカケは?
暇つぶし


3.その趣味の魅力を教えてください
テレビはないから・

4.年間いくらくらいその趣味に費やしてる?
5千円ほどかな

5.その趣味にまつわる一番うれしかったことは?
たまに当選すること


6.その趣味で今後やりたいことは??
ボケ防止
  アハハハハ・・・・。


7.趣味を仕事にしたい?


8.今まではまった趣味はいくつくらい?
多種類

9.人にお勧めしたい趣味は?
写真
■商品のキャッチコピー
(例)日々の暮らしに小さないろどりを

■きっかけ(制作した/入手した)
(例)夏らしいインテリアが欲しいと思って制作。

■どんな人にぴったり?
(例)お花が好きだけどなかなか買いに行けない人

■アピールポイント
(例)ほのかに香ります

※マルシェルに出品した商品のURLをリンク挿入に入力し、「商品として貼り付け」を選択すると見やすく表示されます。


10.あなたにとって趣味はどんな存在?


お疲れさまでした。
読んでくれてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【参政党・吉野敏明】iPS細胞の研究でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授は・・・【街頭演説 音声】

2022-06-25 04:35:16 | 三重県  科学  写真 
【参政党・吉野敏明】iPS細胞の研究でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授は・・・【街頭演説 音声】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする