なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

古代むらさき:太陰暦:卯月十六日

2022-05-16 09:34:45 | 撫子の歴史探訪で

冷めやらぬ  興奮という  沖縄の  

変換これぞ   望む所存よ   

   インディアンサマー  

  

        

幾年も  以前に出先   街角の  

庭に咲く花  真っ盛りなり     

 

インディアンサマーとポーチュラカが群生し、

賑わいを添えていたのです。

 

なにかと、騒がしい世相に、憩いの花で勇気をモットーに

世界平和を実現しましょう。

 

沖縄の  王宮のこと  何度でも  

災害に合い  復興急ぐ   

 

ずっと以前に、新聞の写真が2面くらいで宝物殿の品々の

写真をみましたよ。

驚いたのは、すごくたくさんで、皇大神宮と同等の宝物でしたよ。

 

貴重品  それらの宝  戦時中

アメリカ軍に  破壊されたよ  

 

日本に復帰のあとで、王宮が作られたとき宝も復帰。

されど、アメリカ兵が持って行ったのもあった。

 

それらが、あの大火事で見事に消滅でした。

日本人として恥ずかしいと思ったよ。

 

漏電事故なんて、恥ずかしいよ 。    

ご当地は、皇大神宮や高田本山の宝物の修理を手掛ける

職人さんがワンサカいるよ。

知恵を貸してあげてもよいと思うよ。

 

政府に頼りすぎると ロクなことですよ。

民間人たちの寄進で復興させるのですよ。

大和民族  \(^o^)/ (/・ω・)/  

 今 何時?  トケイソウよ  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(5月16日)

2022-05-16 06:46:58 | 三重県  科学  写真 

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(5月16日)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする