なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

三橋美智也 哀愁歌謡の名曲と未公開映像 波乱と栄光の壮絶人生

2022-02-06 15:58:49 | 追憶の今
三橋美智也 哀愁歌謡の名曲と未公開映像 波乱と栄光の壮絶人生     


昭和の歌は、どれもすばらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき 

2022-02-06 14:48:36 | 危機回避
引き続き  昼間の事態  業者との  
話し合いして  寺の了解

取付ました。
おかげで私が墓に行かなくても可能になりました。

行くときは、最小限で息子君がきたときだけに
できました。
なにごとも、コミュニケーションと誠意が大事と
わかりました。

写真は、5日に撮ったのです。

人世の問題は、必ず解決できますよ。
誠意をもって、コミュニケーション
を発揮したらよいのです。
喧嘩や暴力は不要ですよ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で

2022-02-06 14:31:34 | 健康管理
昨日に  引き続き町  寒太郎  
吹き荒れている  緊張してる
 

足のプレートには、体温がないのでカイロをしても
まだ追いつかないほど足が混乱しそうよ。

風がゴーゴー響くだけでも、足が大変 。
君がためさんの1周忌の準備もままならない。
業者さんとお寺さんに事情を話して墓の件は任せることにしました。
きっと、ご先祖様も了解済と思う。

 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で

2022-02-06 08:26:39 | 健康管理
冷気への  朝の対策  怠ると
とんでもないと  体験したよ  

5時ごろから、時々キッチン 
時々寝室を繰り返した

もっている皿や入れ物をこぼすのを
繰り返す始末でした

慌ててしまうので、ポケットサイズのホットカイロをつかいました。

やっと落ち着きました。

以上です。


皆さんも、寒さには気を付けてください。


とくに、障害のある人、老人、などは要注意です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする