なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

緊張感の中で

2022-01-23 17:26:42 | 天変地異
コロナのワクチンの件で  

会社では  ワクチン注射  強制し
従業員を  採用すると  

そんな会社があるのは困りものです。
私の周りではいないかもしれませんが、
会社関係ではありそうですね。


人間だけではなくて、動物には免疫力が
備わっていますよ。
もっと、自然治癒力を信じなさい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコヤマトの飛行機のビジュアルにネットがざわつく。「飛んでるの早く見たい」の声。なぜ…

2022-01-23 15:32:57 | 自由日記



素晴らしいアイデアです。
JRさんしっかりせよ。
リニアは中止!!!
そのかわりに、地方の便で工夫をしたほうが良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき 

2022-01-23 14:28:19 | 持ちつもたれず
今回の  問題ありの  主人公  
DとEさんたち  夫婦の課題     

それに、わが両親が登場です 。  
両親は、若い人たちに会合で話したことが
あったそうです。
その時に、奥様のEさんが聞いていたそうです 。  

それが元で、相談にきたと言う。


私は、たまたま非番の時だったので、
お茶を出して隣の部屋で聞き耳を立てていました。

夫のDさんが、怪しい金融業者から借りて
返さないため、Eさんの家に取り立てにきたとか。
夫婦喧嘩となって離婚騒動になったとか 。 

父は男性に、母は女性に対応しました。
父が、Dさんに一喝しました。

女房や子供を泣かすとは、もってのほか 
ヽ(`Д´)ノプンプン 
責任の取り方を教えたから、びっくり仰天

業者には、自分が働いて返却することを伝えよ と。
そのときに、金利は、平均的な金額にすることを
はっきり伝えよ ヽ(`Д´)ノプンプン  こう言いました。
その上で、働いて給料の中から、
利息○○円 元金○○円 
の請求書と領収書を必ず出してもらうのだ と  
仕事に就いたら、所在を金融業者に自分で伝えて、
毎月支払いをする。
満期になれば、これでおしまいとせよ。

その話のあとに、母がEさんに確認しました。
ご主人が、真人間になって、
返却したらまたよりを戻してあげますか?  
と確認したのです。

もちろんそうします と
(/・ω・)/  \(^o^)/   

そのあとに  Dさん心  定めては  
都会で仕事  毎月返す  

予定より  早くに返し  キレイな身
心も軽く  夫婦円満  

両親は、黙って彼らの先祖供養をして
あげていたそうです

こんなこともあるのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で

2022-01-23 13:07:38 | 冬の街
朝からの  ドタバタ劇は  物干しが  
出来そうで無理  室内干しよ  


雲行きは  冬のソナタか  雪雲が  
山から下りる  気配がするよ   

書類がたくさんで、近日中に何とか処理をするはずと。
まあぼちぼちかもね。

あまりの寒さに、閉じこもりか 。
昆虫と同じかも!!!

アハハハハ・・・・。

ワハハハハ・・・・。

\(^o^)/  バンザイ  (/・ω・)/  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする