なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

高市早苗前・総務大臣登場 私が総裁選出馬を決意した理由(わけ) [三橋TV第434回] 高市早苗・三橋貴明・高家望愛

2021-09-09 23:37:13 | 日本と世界の行方

高市早苗前・総務大臣登場 私が総裁選出馬を決意した理由(わけ) [三橋TV第434回] 高市早苗・三橋貴明・高家望愛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/8/7 中国情勢。農業などの経済情勢について。

2021-09-09 18:17:29 | 日本と世界の行方

2021/8/7 中国情勢。農業などの経済情勢について。

 

 

中国の  飢饉と餓死の  問題は  

分かっていたと   やせ我慢なり  

  

アフガンに  出かけて何か  言をまた  

仕掛けるほどの  力もないよ  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の暦の知恵袋  

2021-09-09 12:49:40 | 日本の行方

日本人  複雑怪奇  暦では  

種類が多い  分からんことも       

 キャーハッ  

あまりにも  種類多すぎ  でも今も  

使ってるから  大したもんだ  

半島の人や中国の人は、

何の事だか、サッパリでしょう  。  

日本の神主さんや和尚さんたちは、

知っていて年中行事を行っているよ  。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れから朝に 

2021-09-09 11:40:25 | 三重県  科学  写真 

夕暮れに  入口の下  ドアの傍  

オヤどこからか   幼虫きたり     

   昨日の 17:30          

   どうするの?   

大丈夫  ドアとの隙間   閉めようと  

ソーット見送り  静かに閉めた     

   アマガエル  3:56     

   6:29  

あけぼのを   過ぎる頃から  青空が  

見え始めたよ  物干し済ます  

 

午前中  介護サービス  掃除にて

ていねいにして  下さり感謝  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦葉月三日luharsscalenderHaduki3day

2021-09-09 08:07:06 | 社会と自然の中  

錦秋で  猩々草が  真っ盛り

秋雨止まず  チンタラ続く     

               

鎌倉に  タイムスリップ  義経や 

北条氏らの  武士たち来たよ   

 

全員一致の国防と国民守ることこそ武士道なり  。 

それこそが  日本の政治  マツリゴト

忘るべからず  肝に銘じよ  

派閥にしがみつく阿呆は、落とす 。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする