なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

午後の動き&談論

2020-10-19 20:00:34 | 撫子おしらせ
昼下がり   経ガ峰では   雨雲が   
発生のサマ   雨は続くよ   
 

            14:28       
 


     苅田のワダチ     

ケアマネの   役員さんが   来訪で    

転倒のこと   報告をした          

  
    無花果  路肩の畑で  




 





わが国の外務省は 

無用の長物か?  

尖閣列島が危機に瀕しているのに、

対面に拘って、中国の顔色を窺い、

陸・海・空軍が爆弾持参で防御するのを

阻止する オオバカモン とは    

情けない省庁だよ  。 

どこの国の組織だ ?  

 


台湾を見習え 。  

自衛隊の行動を阻止する省庁とは、情けない  。

中国の手先だよ !!!!!!!!!























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りの日は

2020-10-19 12:57:40 | 秋の装い
ひんやりと   雨模様の日   オンモへと   
行きたいされど   勇気がないよ       

朝ご飯   用意するとき     薩摩芋 
使うご飯に   仕立てて炊いた  
        



    十六穀米も入れる      



    芋ご飯にする      



     キャベツ入りのヨーグルト和え に使う      


  野菜・海鮮・湯葉豆腐などの  味噌汁      



     これが 朝餉   です   



    外は、雨模様       

昼前に   介護サービス   買い物を   
依頼し処理ご   四方山話     




   八重山茶花    





充実した時間でした 。 























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界を駆け巡る

2020-10-19 10:27:06 | 日本の行方
世界を駆け巡る
    





日本の政治・経済・生活・コミュニティなどの危機よ  。  


アメリカ・オーストラリア・ヨーロッパは、

中国の  孔子学院を排除に向かっている 。    

日本には、46か所に、スパイの学校がある 。   

沖縄が危ないのである。   










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:長月三日lunarSScalenderNagatuki3day  

2020-10-19 05:57:37 | 撫子の昆虫記
sirotyou ga     kakineni jitto     ugokazuni      

tomattamamade     hanewo yasumeru       


白蝶が   垣根にじっと   動かずに    

止まったままで   羽を休める      
 

          

      タチバナもどき    







    山吹 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今地震あり

2020-10-19 03:41:06 | 危機迫る
先ほどの    3:27ごろ   地震あり     

瞬間に揺れ   すぐ治まった  

震源地は、岐阜県の美濃地方です 。

岐阜を中心に、立方体のような恰好の起こり方でした。  








    ラン系の中に   レインリリー かな    



おやすみなさい   


















 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする