なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

大阪・吉村知事が安倍総理にコロナ対策を直訴「法改正で感染防止の“法的義務”を」

2020-07-14 21:44:22 | 危機迫る


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mbs_news/politics/mbs_news-GE00033902      

 

 

 

三重県も、県外からの感染が明白なので、厳しく移動のルールが

ズサンになる場合、規制する実行力を講じる法改正を望む 。  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の動き 

2020-07-14 19:36:22 | 自由日記

古紙とかを  束ねてみたが  雨続き    

ビニールかぶせ    濡れぬようにす    

              14:24     

屋根からの   トユが抜け落ち   はまらない   

業者に電話    きて修理する     

  

  修理後のトユ  。     

    19:25    

ひょっとして   もう梅雨明けか   そんなこと  

気配を感じ   素人予想      

 

古紙のビニールを片付けて、想いは明日の天気  。   

これ以上の被害が出ないことを祈る  。     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoTo業者に感染対策を義務づけ検温や仕切り板設置

2020-07-14 14:33:20 | 撫子の談論


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASN7G439GN7GULFA008             

 

三重県の今回の感染騒動のきっかけは、  

パチンコ店の業者が、東京からのルートで、三重県で

チンジャラを始めて、若い人がやってしまって、

家族に感染・挙げ句の果てに、子供の学校にまで影響したのである 。  

東京都は、いったい何をしてるのか?   

地方に、感染を広げることしかしてないじゃないか 。     

 

ひっかかった家族にも責任がアルと言えばそれまでだが。  

都会からきて、こんなことされたら、訴えるぞ!  

 

プンプン 。   

なにがGOTOじゃ。  

いい加減にしろ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本列島の危機  

2020-07-14 13:24:35 | 天変地異

このたびの  梅雨前線  列島を  

異常な事態   起こしかねない       

 

なんとなく危機感がヒシヒシと迫る  。    

 <   新聞ニュースからみて・ネットニュースからみて >  

昨年までの梅雨前線とは全く違う気がする            

激震災害に追い詰められるとは   

日本中がそうなるのではないかとの危惧  。    

政府のやることは、滅茶苦茶よ  。     

この上にまだ   旅行だって??????   

オオバカも、いい加減にしろ  。       

鹿児島が  やっと目覚めた   確信を   

持つよ住民  総意の結果      

東京都と政府の  狐のバカ試合      

  政府のサボタージュよ   

政策放棄としか思えない !    

   <  三重県のこのたびの感染者について  >  

 

家族で感染の経路の徹底調査で、判明  。  

 

家族では   若い世代   父親が  

職場で母が   パチンコ参り    

 

明確になって、発病し、子供に感染  。  

さらに、学校へ行かせて、感染者を増やしたルートが明確に  。  

親が若いから、自分たちの利己心で、巻き込んだ感染騒動  。  

愚かな家族と言われてもしかたない  。    

挙げ句の果てに、休校にまで  。   

でも、ここまで確認できた職員さんたちには、

拍手喝采です 。  

あとは、密着者の徹底検査の結果を待つのみ かな   。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿や四国に発達した雨雲どしゃ降りも道路の冠水注意

2020-07-14 12:57:54 | 天変地異


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-9014     

 

ご当地も   雨がシトシト  続いての  

止む気配なく   床面湿気     

 

エアコンつけて、除湿に勤しむよ  。   

全国的に要注意だぞ   。   

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする