なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理 「 持続化給付金 」の行方 

2020-06-12 23:35:25 | 撫子の談論
全国の  中小企業  専門家 
交えて書類  完成させた   

それを提出したのに、不備 とかでにべもなく断られるとか。  
相次ぐ不審な結果に、驚いている。   


電通と 天下りへの  資金とか    
確保のために  抜け道となる     

地方自治体と国会議員のうち、野党が結束して  
反旗を翻し、裁判を起こす以外には方法がない 。 
 
    鉢植えの札  

   バーベナ  コルトトリコロール     
 



  

東京都の知事さんは、無所属で再選を目指すとか。  

この意味は、自民党のしがらみからの決別を意味する 。  
地方自治体の結束で、野党連合で裁判沙汰に すべし 。  

官僚が、自民にしがみついてるだけ 。  

自民党の中での改革は、もはや不可能である 。   

だから、地方の中小企業などが、書類をきちんとして
提出しても、断られるだけ。   

名目上の資金とするだけよ 。  

からくりは、すべて アベノミクスの配下の
官僚の天下りへ流れるのである。   

それを、取り締まらない警察と検事がたであるよ  。  













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絶対違う」通話丸ごと捏造誰かが私になりすます恐怖

2020-06-12 21:20:11 | 天変地異



刑事責任だよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何が不備?」説明すらなし持続化給付金、審査不透明5回申請も「×」

2020-06-12 20:41:51 | 撫子の談論




政府は、とどのつまり、天下りに金を渡して

国民には渡さないというのが本音よ 。   

刑事事件として成立するのでは 。  

 
   カルーナ     





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞ニュースから  

2020-06-12 15:23:50 | 健康管理
新聞で  三重タイムスの  記事を観て   
活気づくなり  政府やいかに      




ご当地で   何をやフェイス   シールドを   
リサイクル品  工夫したと    



アベのマスクは、使わないように!      

見た目には   キレイでも中  ウイルスの  
混入の危機   免れないよ     

そのまま、焼却するか、厚生労働省に返すこと。    



  午前の空  時折り、小雨        

   ニガウリ = ゴーヤ        





  ナス      


   トマト      




街角の花  ?   

    名前不詳    

アベのマスクについては、

児童・生徒には持たせないこと。

危険が迫るよ。   

外見上は、キレイでも中を丁寧に調査すると、ダニや虱がでてくるよ 。  

だから、ウイルスが混入していると観た方が良い。

焼却するか、官邸に返品する   。    








     


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅シジミ蝶&子虻 ;ハルジョオンにて   

2020-06-12 13:15:00 | 撫子の昆虫記
梅雨のとき  わずかな晴れ間  紅シジミ   
羽を乾燥  ついでに蜜よ     
  虻 と  紅シジミ蝶       











       






たくさんの  写真を撮って  蝶と虻
共に感謝で  見過ごすことに    

ありがとうございます。 


  






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする