なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

新型コロナ対応、安倍首相は「丸投げ」=立憲・菅直人氏

2020-05-18 19:19:28 | 日本と世界の行方


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200518X618      

 

六ケ所村だけでなく、核のゴミは、その場所から動かさないほうが良い  。   

ウイルスと同じで、その場所から拡散すると、危険性が増大するよ。    

あの3・11のとき、菅さんが一番良く分かっていたのでは。自民党は

3・12の爆発を冷めた目で見てただけ。  

戦後のまもなしから、核技術の保有の一貫として、電力に使い始めたのが自民党よ。  

自分達のウソは棚上げにして、管さんらの責任に擦り付けたことぐらいわかっているよ。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本式の民主主義  

2020-05-18 16:29:08 | 撫子おしらせ

「検察庁法」のニュース     

 

このたびの 検察庁の定年の件に端を発して。

アベノミクスの勝手な独裁を阻止できたことは、国民の意志の結集  。    

 

今後も、三権分立の監視と 法の基の平等の精神をもって   

まい進しましょう  。  

 

これぞ、大和魂 !  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元特捜検事ら新たに意見書提出OB38人、「将来に禍根」

2020-05-18 14:58:45 | 撫子の談論


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020051801001457     

 

 

国民が憂慮するのが正しいと、認めることこそが政府だよ   。   

アベノミクスは、独裁政治に翻弄されている危険人物だよ 。    

首相をやめるべし  。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護サービスの買い物&談論で  

2020-05-18 13:54:22 | 撫子の談論

昼前に  買い物依頼   買った品  

整理したあと  談論続く   

 

友達の  知人の家族  東京で  

自分たちもと  東京へ行く  

(  そんな友が居て、コロナのことがあり、三重に帰りたいと言い出したと 。 ) 

三重の棲み処を売り払って行ったため、帰れないという友だとか 。   

これまでに  東京からの  移住者が   

ポツポツ増えて   農林業よ   

( そんな若者や熟年者がいることを話した 。 )   

  秋山さんも、その一人よ  。 

 

ほかにもネ  東京からの  若者が  

三重の伝統  受け継ぎ移住  

 

東京から来て、伊勢神宮の宮大工になって 

62回の式年遷宮の重鎮として活躍してくれているよ 。  

また、松阪の山林に見せられて、ウッドジョブに就いた若者もいるよ  。  

みんな地元の住民は、もろ手を挙げて歓迎し、気を良くして仕事人だよ  。  

  長嶋スパーランドでは・・工夫よ  。    

  長嶋での取り組み 紹介     

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ騒動の中での助け愛

2020-05-18 11:22:38 | 親日国家とは

「寄付」のニュース       

 

こんなニュースなら、国民として嬉しいことですね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする