なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

新聞ニュースから :悲喜こもごも  

2020-02-25 18:46:39 | なでしこ千変万化

島国の  パラオと三重   サミットへ  

企画されてる   つながり重視   

   21年に島しょ国とのサミット計画   

そのころには、肺炎が消えてるかな」?   

原発の  誘致・反対  それだけで  

30年の    歳月だった  

 

時の知事   反対として  宣言を  

したことからの   方針続く    

ふるさと納税で想うことは   

私見では、出したお金の見返りなんて望まない  。   

なんで、返礼するの?  

 

有効に使ってほしいから出すのと違うの?   

そうすれば、フクシとか教育とか・・・・・・・に使ったら?   

 アハハハハ・・・・・。

泳いできたイノシシと格闘で撃墜?  

たいしたもんよ  。  逃げるが勝ち  。

  辺野古は、自然重視とすべし  。     

復元して、ジュゴンの生息地を確保すること  。   

そして

沖縄の火事で焼けた王宮を復元すること!  

 

そのために、沖縄の若者に、文化財を維持する仕事に着かせること  。  

国内で、研修させて、保存の知恵・知識・技術を習得してもらう  。  

その力で、観光地としての維持を図るコト 。  

  < 肺炎のパンデミック >  

   中東までも  危機に瀕する  

   イランよ 、お前もか? シェイクスピアより        

  

   イタリアも、シビアよ   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました : 申告  

2020-02-25 15:17:41 | 目的の外出で

タクシーで  行って申告  会場で  

Aから記号   グループで組  

 

番号の  順に呼ばれて   待機室  

書類を出して  打ち込み依頼  

(  私は、自分ではしません 。 専門家にしてもらった 。 )   

傍に居る  女性と談話   似たような  

考えを持ち  打ち込み任せ  

 

視力は、老眼とか乱視が多少あり

虫メガネで、拡大だから、間違えやすい  。 

なので、お任せ  。  

アハハハハ・・・・・。

こんな会話に、  ニッコリ笑顔   

待合室に飾ってあった極楽鳥花ですが 、  

デジカメを家に忘れたので、帰宅後に本からアップです 。

  描いたものです  。  

会場の  賑やかさとは  鮮やかな  

ゴクラクチョウカ   ランで歓迎   

     駅の構内で、食事しショッピングしたもの  

昼前に  終了したら  空腹に  

駅へタクシー  使い安心    

 

惣菜屋で昼食を食べましたが、  

新型肺炎に配慮して、どの惣菜も1人分ずつ  

パック詰めにして販売してました  。  

今までは、各人が好きなだけパックにとって金額が決められていた。  

感染防止の工夫が凝らされていた  。  

職員は、みんなマスク使用でした  。  

手洗いスプレーが置いてあり、客も使用です  。  

 

このあとに  生長の家  出かけての  

書類・提出  済ませて談話 

 

私のトラウマは、外出時のプラットホームが怖いこと 。  

電車とホームのスキマに落ちるようなこわさがあると  。  

外での転倒に、恐怖を感じることを話した  。  

 

時間が解決してくれるのか、疑問もあるが、

回復するには時間が必要と  。  

 

こんな話も、率直にできた  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木瓜&ムスカリ&馬酔木  

2020-02-25 08:07:11 | みんなの花図鑑 

わが街も  隣町にも   春の花  

我が世とばかり   匂い拡散     

      木瓜の蕾      

     ムスカリ     

           

    馬酔木 = アシビ    

   馬酔木  の  花   

今どきは  三寒四温   気温では  

変化の波が   激しく迫る        

 

これから、申告に出かけると提です  。  

私ごとですが 、  こういう公文書は、アナログ人間です  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月二日 lunarSScalender Kisaragi Futuka=2 day  

2020-02-25 07:13:31 | 撫子歳時記

kesa no sora  usugumori nite   nagisekai    

kasumi ka kumo ka    hanagumori kana    

今朝の空   うす曇りにて  ナギ世界     

カスミか雲か   花曇りかな    

    6:26     

     6:44    

 

      6:53    

  紅梅     

           

    ネコヤナギ   

    昨日の 夕食    

      朝餉     

おはようございます。

 

天皇陛下のますますご清栄を祈ります。

 

世界平和と国民の安寧を祈ります。

 

 

    

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする