なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

米国人家族「スゴイ!現実とは思えないこの美しさ♪」夢の日本で最高にリフレッシュ!海外の反応

2019-11-29 17:56:56 | 撫子の歴史探訪で

米国人家族「スゴイ!現実とは思えないこの美しさ♪」夢の日本で最高にリフレッシュ!海外の反応

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化財としての首里城

2019-11-29 16:42:15 | 撫子の旅行

沖縄の  火災事故った  首里城は    

イヌマキの木が   シンボルだとか     

( 初めて知った  。 )    

ご当地は  イヌマキならば    たくさんよ    

垣根にしては   楽しんでるよ   

 

文化財   修復技術  当然と  

1300の  歳を継承    

( 三重・奈良・愛知・京都では、その技術が脈々と受け継がれているよ  。 )   

 

その知恵を   借りて修復  したほうが   

良いと思うが   沖縄しだい   

 

復元するにあたっては、電気系統や火の元の配慮と工夫も、

知恵を持っている  。   

また、バリアフリーのセットも知識で、配慮してるから  。  

宮大工さんたちも、式年遷宮で継承してるからネ  。   

イヌマキの提供だって可能ですよ 。  

 

どこで、どんな知識や技術が役立つか?

わかりませんね  。  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼餉はカレーうどん 

2019-11-29 14:42:40 | 撫子のくらし

昼餉には   カレーうどんの   素・卵   

海鮮などを   使って料理     

   お椀には、海鮮・ブナシメジ など      

  卵 2個  ・  素 を先に入れる  。    

 

   茹で卵     

  湯通ししたうどん   。    

  湯がいた海鮮などを、ボールに入れる  。     

  温めた素を入れて混ぜる  。    

  一皿分は、保存食   。    

老人も  食べやすいよ  硬い物   

無いと思うネ   美味しかったと    

  朝の田んぼ  霜はあるが、霜柱はまだのようです 。   

   朝の畑仕事   。    

    午前の街   

午前中  庭のススキや  草刈を  

少しほどして   休憩をした       

 

足元が  シンシン冷えて  長時間  

戸外の作業   無理と判断  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反日種族主義、徴用工について韓国人が驚いたこと!

2019-11-29 14:20:32 | 撫子の歴史探訪で

反日種族主義、徴用工について韓国人が驚いたこと!

 

 

事実と照合のこと。  

韓国からの真実よ   。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞ニュースから  

2019-11-29 12:11:08 | 社会と自然の中  

新聞の  ニュースの記事に  問題は  

悲喜こもごもで   考えるなり     

日本国  滞在の人  外国の   

人たちいかに  教育するか       

過疎地では   郵便局が  市町村  

手続き書類   受付をする       

(  住民にとっては、ありがたいこと 。 )  

    

  香港の行方は  いかに ?   

   憲法の拡大解釈は、ご法度よ  。    

もし日本   非常事態に  仮想して   

政府が先に   逃げる策だよ      

    国連さん、  国民そっちのけのアベノミクスに鉄槌よ  !  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする