なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

カワラケツメイ&オカタイトゴメ

2019-08-24 17:30:33 | みんなの花図鑑 

野草たち  秋の気配に  便乗し  

花や実をつけ  風に乗せるよ   

  オカタイトゴメ(マンネングサ) 。 ベンケイソウ科 。 マンネングサ属(キリンソウ属)  

   カワラケツメイ 。マメ科 。  カワラケツメイ属  。  

  ハブランサスアンダーソニー  。   

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「頭右,コクピットに敬礼!」マスコミが伝えない真実!機長から帰還した自衛隊への感動アナウンス【感動・実話】

2019-08-24 16:47:17 | 社会と自然の中  

「頭右,コクピットに敬礼!」マスコミが伝えない真実!機長から帰還した自衛隊への感動アナウンス【感動・実話】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンジャーリリー&日日草&キミの名は 

2019-08-24 15:17:18 | みんなの花図鑑 

花縮砂   日日草や  鶏頭を

後追いしつつ  開花準備よ   

   ジンジャーリリー = 花縮砂  ・。  

   日日草  。   

   鶏頭   。  

   黄色の小花  。 名前不詳   ① 。  

 

小花の名前が分かれば、教えてください   。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国人が日本で驚いたところ|キャンプ場でも日本人の性格が出る|グリーンパークふきわれキャンプ場

2019-08-24 13:24:32 | 社会と自然の中  

韓国人が日本で驚いたところ|キャンプ場でも日本人の性格が出る|グリーンパークふきわれキャンプ場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛾&ヤマトシジミ&川の生き物

2019-08-24 11:31:35 | 撫子の昆虫記
夜明け前  やってきたのは   白い蛾よ   
叢で観る   ヤマトシジミよ   
 
   蛾  
 
    ヤマトシジミ   
 
もう朝よ  ヤマトシジミは  湿る羽  
乾くまではと  ジーッと停止       
 
  タニシなど  
 
泥の中  タニシやカニも  ネムネムの   
朝の気配も  覚めやらずとか 
 
名前不詳の地を這う花   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする