なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

オシロイバナ&カイガラソウ&ミリオンゴールド  

2019-07-05 16:22:27 | みんなの花図鑑 

ガード下  オシロイバナが   群生を  

なして咲き出し   虫も集まる      

    赤オシロイバナ   。  

  白・紫混合 オシロイバナ    。    

   カイガラソウ  =  貝殻草 = ムギワラソウ  。    

           

  ヘレニウム?    名前不詳。  キク科にまちがいなのですが  。  

 

分かったら教えてください。  

メランポディウム・ミリオンゴールド  が  

一番近いようですので、この名前にしておきます  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスタ&ルリマツリ 

2019-07-05 13:30:29 | なでしこ千変万化

ホスタには  花が着くもの  着かぬもの  

多彩な色が   あるが白だよ      

    ホスタ =   ギボウシ 。      ユリ科  。   

 

  斑入りギボウシ    。   

 

 

 

    ルリマツリ    。     

 

        ベラルゴニウムシドイデス  。  

          

 本日は  ヘルパーさんに   掃除にて   

来訪有りて     キレイになった  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラナミジャノメ蝶の世界  

2019-07-05 10:28:17 | 撫子の昆虫記

昨日の  トンボは羽が  乾燥し  

どこかに飛んで  行ってしまった 

  

  昨夕の空  。  

 

今朝はアレ  ウラナミジャノメ  蝶さんが   

路上で停止   乾燥を待つ    

  今朝の  ウラナミジャノメ蝶   。   

 

濡れた羽   広げて風を   起こしては  

乾燥させる   自然の知恵よ

  風を起こしてる  。   

懸命に  仰いで風の  流れにて

身をまかせれば  ひたすら待つよ  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:水無月三日 lunar calender Minaduki 3 day

2019-07-05 09:24:08 | 撫子歳時記

tuyudoki  ha           hana ni tottemo       seityouki        

tugitugi  saite         kannkakai  dayo  

 

梅雨どきは    花にとっても   生長期  

次々咲いて   観花会だよ      

    ネジバナ  。     

    ヤブカンゾウ  。  八重のカンゾウです  。  

         

              イヌホオズキ  

 

避難した  住民の方    さぞ不安  

推察します  自衛隊ハテ     

 

避難所に  救援隊は   いかがかな   

気になりますね   自治体いかに     

 

おはようございます。

 

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。  

新天皇様とご一家のますますの隆昌を祈ります。  

 

国会議員は、災害地域にぜひ駆けつけて 。  

 

選挙で忙しい?

 

たわけたことを言うな!  

 

当然の国会議員の義務だよ 。  

義憤????????????

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読んだ記憶の中から;サンダカン八番娼館  

2019-07-05 00:02:14 | 追憶の今

私がまだ独身の頃だった。

 

確か、著者は 山崎豊子ではなかったろうか  。   

 

戦時中の、ある農家の長女で生まれた女性の悲劇  。  

 

実話を書いた物でした。

兄弟姉妹が多くて、親は生活苦に・・・。

長女であるまだ子供の自分を、

人買いに身売りされたのでした  。 

 

行った先が、南の島の サンダカンでした  。  

 

子供のときは、まだ下働きの掃除係りなどでした  。  

 

あるとき、置屋の主が、ある部屋に連れて行き、

 

戸を閉めて、まもなく男の人が入ってきた・・・。

 

ここららの悲劇がリアル  。  

 

そんな事態に、読んだ私の心も、愕然とショックでしたよ  。  

 

そのうちに、いなくなる女性もいたと。

 

性病にかかって死んだり、帰国させられたりと。  

 

それが、誰の責任とは言えない悲しみ 。  

 

著者は、この本を書くため、ある女性の元へ日参したのです  。  

 

最初は、断られてばかりです。   

 

それでも、根気よく日参し声かけ・手伝いなどをしているうちに

誠実さを分かってもらって、語ってくれたものです  。  

のちに、映画にもなったのではなかったかと思う   。  

この本が完成したとき、豊子さんは、

その女性に会って、プレゼントしたということでした。

 

もうそのときには、

 

肝胆相照らす仲     になっていたそうです  。  

 

 

韓国が、日本を攻めるけど、

それ以上の苦しみを味わていたひとたちがいるのですよ。  

また、時代は変わって、ベトナム戦争のときの韓国軍の仕業・・・。

なぜ、あのことを隠すのですか  。  

米軍さえも、その光景を見て、愕然 !   

 

自分たちのしたことは無かったことにして

されたことだけを強調するとは

 

情けないと思いませんか

 

 明治から大正にかけて、日本が統治したときは

李承晩王朝の時です。  

 

なぜ、王朝たりえたか。

わかりませんか。

王朝をサポートして教育体制を整備し、

ハングル語の学校を整備して肩入れしたのは、日本ですよね

また、王朝と日本の赤十字が肩入れして、

朝鮮の孤児の保護と養育もしたのではありませんでしたか?   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする