なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

買い物&おやつ&街の花 

2019-05-19 16:10:55 | 撫子のくらし

寒天と  ピーマンなどの   野菜とか  

バナナ・牛乳  オリゴ糖ほか    

  この他に、砂糖も蜂蜜もいれました。

いただいたエンドウに、ピーマン・人参を最初に炒めておいた。

このあとは  街角の花  散策で  

バシャバシャ撮って   アップをするよ   

   除虫菊  。  

除虫菊  蚊取り線香  材料で   

夏の虫よけ   使われるなり    

  アスチルベ  。   

   芍薬  。   

         

帰宅時に  固まったから   1皿を  

ペロリと食べて  まろやかな味   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年5月19日  撮りだめから  コバノセンナ

2019-05-19 14:10:39 | 夏の花
昨日の写真の撮りだめからです。
 
 
トキワツユクサ
 
紫陽花(アジサイ)
 
 
 
白紫蘭 
 
 
アマリリス
 
 
アナベル
虫取りナデシコ
 
 
黄色の花の名前?      コバノセンナ  と判明  。
 
  
 
 
 
 
 コバノセンナ: エビスグサ  とか  カッシア  の 別名がある  。  
 
         マメ科 。  センナ属  。  
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニゲラ&アケボノフウロ&ベラルゴニウムシドイデス 

2019-05-19 09:11:32 | 夏の花

ニゲラにも  アケボノフウロ  共々に  

咲き出し夏を   謳歌している     

   ニゲラ  。   

白と青  両刀使い   モサモサの

毛のような葉が    特徴だよね     

    アケボノフウロ  。  

    ベラルゴニウムシドイデス   。   

夏来たり   新天皇と   ご家族を  

祝福したる   シロハエ(白南風)の朝         

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:卯月十五日 lunar calender Uduki 15 day

2019-05-19 07:34:22 | 撫子歳時記

amagumo no       hirogaru  daiti         seijaku no   

sijima  nonaka  ni          nonnbiri  mu-do      

 

雨雲の   広がる大地    静寂の   

シジマの中に   のんびりムード       

    アイリス ( イエロー 。)  

    

    サラサウツギ  。     

    虫取りナデシコ  。    

   ベラルゴニウムシドイデス  。    

 

おはようございます。

 

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。   

 

新天皇様とご一家のますますの隆昌を祈ります。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする