なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あまりにも存在感のない悠仁様。バレるまではこのまま静かにしてよう

2019-05-10 23:16:59 | 追憶の今

あまりにも存在感のない悠仁様。バレるまではこのまま静かにしてよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人寄れば

2019-05-10 19:40:00 | 自由日記

夕暮れに  入日と景色   水鏡  

撮るため出かけ   出会いの仲間   

 

かしましい   女3人   出会いの場  

デジカメ写真   見せ大笑い  

    18:28  。   

    18:37  。  

オシャベリ  笑いの仲間  愉快だと   

爽快なあと   元気の素よ    

  夕食  。  

夕餉には   買い置き野菜   頂いた

レタスをちぎり   ホッケなどだよ    

( ご飯とお茶は、当然。)  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立てば芍薬

2019-05-10 17:10:12 | 社会と自然の中  
 

一息の  緊張であり   本来の  
 
ブログにもまた   掲載したい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うす黄色  ティアラのごとく  衣擦れの
                キヌズ   
 
気品を浮かべ   立ち居の粋よ   
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルジョオン&虫

2019-05-10 14:34:13 | 撫子の昆虫記

ハルジョオン   おいで・おいでと   虫たちに  

コールの化粧   花粉マルケよ  

   ソラマメ  。    

  無花果 = イチジク  。   

              

      夏みかん   。     

  

   カラー  。  

唱歌には  みかんの花が  咲いている  

などと歌われ   なつかしさ有り      

 

無花果も   熟すときまで   まだかとぞ  

首を長くし   待ち遠しいネ   

 

吾もまた   虫が蜜へと  群がるが  

如しと笑い   写メで立ち去る  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日の花(令和元年)

2019-05-10 13:09:47 | 四季の自然

5月10日の花(令和元年)    

 

令和元年の夏の花  

オーニソガラムサルデンシー

西洋オダマキ

ビラカンサ

クリムソンクローバー   

 

とくとご照覧  。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする