なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

夕暮れへと

2019-05-04 19:16:08 | 撫子の昆虫記

横断の  マルハナバチや   ワンちゃんの

散歩と出会い   夕暮れになる     

   マルハナバチ( クマ蜂 とも言うそうな)  。   

   イヌの散歩   。  

   水田の早苗の見回り  。  

場景や  ヒトと虫・花  ワンちゃんと  

花との出会い   夕陽ガ丘よ      

   オステオスペルマム・ザイールバリエガーター  。    

   クレマチス = テッセン  。   

この街の  この光景が  心底に  

染み入る時間   夕陽丘よ   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイラキシスなど  

2019-05-04 15:30:42 | 自由日記

買い物の  ついでに街の   初夏の花    

原色が目に   焼き就くサマよ  

   スパイラキシストリカラー  。    

    スパイラキシス   。    

    フリージャー   。    

          

    シラン =  紫蘭  。    

          

                       モッコウバラ      デンドロニウム  

    デンドロニウム  。   

ラン系の  デンドロニウム  シランとも  

満開の初夏    元気をもらう      

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠宮の伝統破壊!皇太子しか着られない「禁色」である黄丹の袍をを着る。宮内庁は「禁色」である黄丹の袍を新調することを勝手に決定!?

2019-05-04 14:02:43 | 撫子の歴史探訪で

秋篠宮の伝統破壊!皇太子しか着られない「禁色」である黄丹の袍をを着る。宮内庁は「禁色」である黄丹の袍を新調することを勝手に決定!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花ー2

2019-05-04 12:49:56 | 撫子歳時記

初夏の花ー2    

 

令和になって、再開しました。

今後ともよろしくお願い申し上げます  。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジ科

2019-05-04 08:32:16 | 夏の花

大型の  個性的な  ツツジ科の  

花が満開  平戸ツツジよ   

        

いかがですか  。  

平戸ツツジの観花会で、堪能ぢきましたか?  

  公園の  石楠花 = シャクナゲ   。   

初夏の花   代表として  女王に  

君臨するよ   半端じゃないよ  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする