なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

お代替わり&花  

2019-05-01 18:09:27 | 撫子のくらし

連休で   息子くんとの   パソコンを  

2台で使い   のんびりムード    

 

お代替わりの映像を、互いに見合って、談話など  。   

 

本日も  一日雨が  降り続き  

先ほど止んで  明るさ戻る   

  街ごと水鏡   。      

    イキシア  。      

   蔦   。    

   ガザニア  。   

 

   スパイラキシストリカラー   。   

            

                チェリーセージ  

令和にて   新天皇と   皇后の   

雅子さまとは   末永い知世      

 

祈り・祝福をしてますよ!  

 

国民の  家族の模範   雅子さま  

存分にアル  力を出して   

 

 

過去に、パッシングがあったことは、国民として招致してますよ  。  

 

男社会の論理しか通用しない長官や侍従長など  吹っ切れたと思う 。  

 

ドアホのやることは、立場の転覆よ  。  

 

本来、皇太子さまご一家を守るはずの  宮内庁トップが、  

軽々しい行動しかとれないオソマツさ  。  

皇太子さまが、しっかりガードされ、

よくぞ、立ち上がって来られましたね。   

女性としての鏡ですよ。

 

皇后雅子さま、いつまでも、お健やかに活躍を!  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラウツギ&コデマリ  

2019-05-01 13:36:21 | 夏の花

卯の花は  空木とも言う  初夏の花  

サクラウツギが  咲き出しみごと    

     サクラウツギ   。  

    コデマリ   。     

2週間  ほど前に観て   まだ蕾  

硬いままだと   もう満開よ       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空木の世界

2019-05-01 11:04:01 | 撫子歳時記

初夏の花   空木の天下   次々と  

各種の空木   開花準備よ   

 ①  薩摩バイカウツギ = セイヨウバイカウツギ  。    

        

     ② バイカウツギ      

    ③ サラサウツギ  。     

   ④ ハコネウツギ   。

ザックリで   写メの種類は  4種類   

蕾の空木   もうすぐだよと    

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:弥生廿七日=令和元年 lunar calender Yayoi 27 day = leiwa gannnenn 

2019-05-01 07:25:08 | 撫子の歴史探訪で

nihonn niha        koyomi no  shurui        3shurui  

seiji . seikatu            subete ni   ikasu     

 

日本には   暦の種類   3種類

政治・生活   すべてに生かす    

もし、西暦2019年5月1日に生まれたら、  

令和元年5月1日の出生届となりますね。  

戸籍上では、そのような署名で、親が届けることでしょう  。     

 

農耕は   太陰暦が  重要な   

役目を果たし   従来通り     

 

政治的  国際的な   活動は  

西洋暦を  使う必然   

  我が家の   ピペリカム   。  

    サラサウツギ  の  芽   。        

日本とは  ヤマトのクニ   まほろばの   

ヤマトは瑞穂   農耕の民           

 

新天皇様とご一家のまずますの隆昌を祈ります   。    

 

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。   

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする