なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

友らとの誌友会で

2019-03-29 20:50:09 | 目的の外出で

午後になり   迎えの友に  便乗で  

出かけた別の   友の宅なり     

仏間には   ご先祖さまの   鎮座にて   

友と参加の  気配ありとか     

 

テキストを  読んで深めて   体験の  

話盛り上がり   アットいう間に   

 

休憩の  タイムとなって  ヨモギ入り   

団子や菓子で   ヒートアップよ      

 

後半は   参加できない   友のこと   

事情察して   祈り合いなり     

 

帰りにも   友が車で   送ること   

感謝で受けて   無事に帰宅よ      

 

友よ。

 

本日の送迎と会えたこと

 

ありがとうございます。

 

爽やかな1日でしたよ  。    

 

のどぐろラーメン  の  セットをいただき、

ありがとうございます。

 

大切に   ご飯代わりに   料理して  

近いうちにも   頂きますネ  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月廿三日 lunar calender Kisaragi 23 day

2019-03-29 07:02:43 | 社会と自然の中  

odayakana           donntenn no  asa        mukaeruto     

haru mo  takenawa         sizenn no    mamani   

 

穏やかな   曇天の朝    迎えると    

春のタケナワ     自然のままに    

  

三重県と  和歌山・奈良の   県境の  

原生林の   トラストがあり   

 

もうだいぶ前のことでした 。 

 

モリアオガエルの生息地

 

前人未踏と言われる原生林。  

 

持ち主は、都会で生活の老人となるほどの年齢でした。  

 

そのときに、ブラック企業の暗躍を避けるため、  

 

広大な原生林のトラストに、申し込んだいきさつを、

 

新聞で知りました

 

そのとき以来、会員になり、  

地元のためと思って、

トラスト資金に協力しました。  

 

三重県人が見過ごすわけにいかないと  。

  

関心の  ある人または   同意する

気のある方は  問い合わせよね  

 

大台ケ原から、熊野古道のある一帯は、

日本三大雨林と言われるほどの降水量の原生林の地域  。  

 

このおかげで、伊勢や松坂から南部の河川と水の潤い  。  

 

皇大神宮の地域の森林と連動してます。   

 

    

    父ヶ谷    池ノ谷  

   

おはようございます。

 

 

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。  

 

皇太子さまご家族のご清栄を祈ります。  

 

本日も   午後から友の  車にて

便乗の上   出かける予定よ   

 

 

合掌ありがとうございます。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする