なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

コゴメザクラ & 花桃 & 芍薬  

2019-03-24 19:10:09 | ウエブログ

夕暮れの  コゴメザクラと   花桃と    

開花への道   芍薬が追う   

    コゴメザクラ   。   

    花桃 。  

   芍薬の芽  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひねもすマッタリ 

2019-03-24 13:55:10 | 社会と自然の中  

のんびりと   もうソロソロと   観たい花   

隣町へと    お目当て無しよ       

 (  されど、ニコニコ笑顔  。)   

  対岸の  堤防沿いで、親子の  土筆取りよ  。   

   ノボロ菊   。    

   ペチコート水仙   。    

   木瓜   。     

           

   ユキヤナギ   

確かこの   周辺の庭    お目当ての   

花が咲くはず   観たけどどこに     

 

咲く気配   観られずショック  建物で   

変化してるよ   残念無念    

 

ユリオプシスゴールデンクラッカー  という花である  。  

 

昨年は  連続年で  発見し   

写真に収め   ルンルンだった    

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と太陽のコラボ

2019-03-24 08:48:37 | 撫子歳時記

ぬばたまの   夜の光は  ツクヨミの  

お出まし朝に   太陽バトン    

   夕べは  十七日月  =  立ち待ち月  。    21:03  。  

  今朝    5:46  。   

    6:15   。   

    6:16   。       

     6:17   。    

 

今日も元気に、喜びを表現しましょう  。  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月十八日 lunar calender Kisaragi 18 day

2019-03-24 06:47:20 | 春の出会いシリーズ

higannake        sizuka na  asa  wo         mukaeruto       

sakura  no  kisetu           higannzakura  yo

   

彼岸明け   静かな朝を   迎えると  

桜の季節   彼岸桜よ     

 

(  染井吉野は、まだ蕾が固い  。 )  

    彼岸桜  。  昨日の出先の公園で、この木1本だけが咲いてた  。  

1列で  あたかも鷲が   見張ってる  

ような姿に   見える不思議さ

    幹の部分  。  

いかがですか。

この公園にある桜は、この  彼岸桜  と  染井吉野  です  。  

唯一、彼岸の時期に咲く花です  。   

 

近くに  蘇秦蝋梅の樹があったのですが、

根こそぎ切られてしまって、消滅しました。  

 

いささか、残念です。  

 

おはようございます。

 

世界の平和と日本の安寧を祈ります 。  

皇太子さまご家族のご清栄を祈ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする