なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

十五夜月で望月

2019-03-21 19:03:49 | 撫子歳時記

十五夜月で   望月の今   東天に

くっきり見える  大きい月よ  

    中央の 橙色の灯りが  十五夜月で望月  よ  。 

ぬばたまの   闇夜を照らす   十五夜月は      

弱いあかりで   橙色よ  

    ユキヤナギ  。  

   レンギョウ  。

            

    ジャスミンホワイトプリンセス  。  

    

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本山から「ぼんぼりや」へ 

2019-03-21 17:41:38 | 撫子の閑話休題

本山の  通りからすぐ  ぼんぼり屋  

出かけてちょっと   リラックスなり  

  赤い実が、ついてます。名前不詳  。 

     ぼんぼり屋で 。  

休憩の  時間が過ぎて  寺内町  

ブラリ歩いて    鉢植えを観る    

   コトネアスター・サリシフォリス  。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ&木蓮

2019-03-21 16:29:36 | ウエブログ

街角の  庭でコブシが  咲き出して  

いい感じにて  観花会よ  

  コブシの花  。  

  コブシは、木蓮と同じ仲間。 花の規模が木蓮より小さい  。  

本山で  シモクレンとか  純白の

木蓮が今  満開になる  

  高田本山のシモクレン   。  

  本山の  白モクレン  。 

            

本山の  木蓮の花   大きさは  

半端じゃないか   育苗の手間 

( 庭師さんたちが、手間暇かけてお世話してるよ  。 )  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんでん返しの介護で  

2019-03-21 12:03:08 | 健康管理

踵には  朝からチクリ   チクチクと  

古傷・悼み  摩りながらで  

 

動きとか    制御をしつつ   家事・炊事  

介護サービス  掃除を依頼   

 

(  大助かりの助っ人だった。 )  

(  ヘルパーさんの顔ぶれが違うはずなのだが・・・・・・・。)  

(  ベテランの常連さんで、ホットした  。 )  

    オステオスペルマム・ザイールバリエガーター  。   

  蕾がたくさん出来てきました。

   ペチコート水仙  。  

  乙女椿   。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫たちの世界と花  

2019-03-21 08:56:49 | 撫子の昆虫記

春雨の   合間にノソリ  ノソノソと  

出てきた虫と  カタツムリだよ    

   道路横断?  危ないよ  。     

   カタツムリ  。   

チョンと角  突いたら角   引っ込める  

速さは天下  一品の技   

   カキドオシ   。  

  紅白のサクラソウ  。  

   レンギョウ   。  

虫たちの  恋の季節が  到来で  

花も是非にと  花粉を放つ   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする