なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

梅の花&菅原道真

2019-03-08 19:07:37 | 撫子の歴史探訪で

出先にも   ご当地も有る  梅の花  

幾千の年   経て想うこと   

それは、菅原道真公  のこと 。 

           

  こちらは、ご当地の うすピンクの梅  。夕日に映える  。  

菅原道真公の歌の代表的ななもの数種

 

此の度は  幣も取りあえず   田向山

紅葉の錦   神の随に   

 

konotabiha        nusa mo toriaezu         tamukeyama      

momiji  no    nisiki           kami  no   manimani         

 

海ならず   湛える水の   底までに   

清き心は   月ぞ照らさむ   

 

umi  narazu         tataeru  mizu  no         soko madeni   

kiyoki  kokoro ha           tuki  zo    terasamu   

 

東風吹かば   にほひ起こせよ    梅の花   

主なしとて   春を忘るな(忘れなそ)   

 

koti  fukaba        nioi  okoseyo        umenohana    

aruji  nasitote         haru wo  wasurenaso   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出先の花と昼餉

2019-03-08 15:18:55 | 撫子歳時記

出先から   生長の家  教化部へ  

行って帰りに  駅で昼食  

   フユシラズ  の 札  。 

   ニシキギ  。   ニシキギ科  。 ニシキギ属  。  

駅に来て   昼時間なり   惣菜屋  

立ち寄りメニュー   ノーミートなり 

  駅の 惣菜屋にて  昼食  。  

   頂いた  クーポン  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキ&ヒヤシンス&ヘリクリサム&バイモ     

2019-03-08 14:36:42 | ウエブログ

出先にて  オダマキの花  街角の  

花壇の中で   咲き誇るなり   

    オダマキ  。  

オダマキは  申告の街  周辺で  

キレイな青  目の覚める色  

   ヒヤシンス  。  

       ヘリクリサム  。     

   アミガサユリ =  バイモ  。  

     中の網状の筋が、うっすら見えます  。

                

バイモには  アミガサユリと  いう名の  

別名があり    網の姿よ  

( 満開になると、中が網状にくっきりと 。)  

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告を済ませて 

2019-03-08 13:10:43 | 目的の外出で

早めにと  出かけて済ます  申告は  

係りさんへと  依頼し記載      

 

内容で   吾は確認    順調に  

済ますこととか  出来てホッとす   

街角に  出でてしばしの   散策を  

しながら駅に   たどり着く吾    

  ユキヤナギ   。  

   サクラソウ =  プリムラ  。   

     柳葉ルイラソウの枝に射したミカン  。  なんの意味があるのかな?  

  キバナオキザリス  。  

たくさんの   花との出会い  まだまだと  

尽きせぬ思い  後ろ髪とか   

 

惹かれつつ   休憩タイム  あとは駅   

目的地へと   移動するなり  

      

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルピナス&クリスマスローズ  

2019-03-08 07:29:06 | ウエブログ

ルピナスは    群生の中  ポツポツと  

蕾を出して  膨らみ始む   

    ルピナス  。  

        

ルピナスの  畑では多々   蕾たち  

かくれんぼして   チャンス窺う   

  クリスマスローズ:アシュードワインシフォン  。     

遠くにて  通学児童   話し声  

波動にのって  聞こえてくるよ     

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする