なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

外出の用意は;食の管理  

2019-02-22 15:03:16 | 健康管理

食パンに  スライスチーズ  ママレード   

乗せてサンドに  ラップでくるむ  

   ごはん  と  サンド 。 ①

 

       ②

①と②は、息子宅へ、今から持参です  。  

あとは、保存用  。  

   ぜんざい・卵汁  も  作り置き   。  

 

行ってきます  。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママレード;夏みかんで  

2019-02-22 14:34:55 | 撫子おしらせ

夏みかん  たくさん有りて  ママレード  

我が家の秘伝  公開するよ   

    頂いた夏みかんのうち、③-4個使う    

   外皮の  うす皮を剥ぐ   。  

 

           皮の筋とったもの・実・種  。仕分けする  。  

手順とか  ①から④で、示す。

           

    ①          ②           ③          ④   

1、お茶パックを1枚使う。

   種に少し水を含ませて、袋に入れる  。   

2、茶袋を、煮ている鍋に、入れる。

   時々、上下左右に動かす  。  

3 ある程度、煮たら上に。  

4、袋ごと取り出す  。  

これは種子  ペクチン含み  養分で  

煮るとヌメリが  溶出するよ 

( ムダが無い。種も、養分を提供してくれる。 )  

オリゴ糖・ジアスターゼ蜜・サトウキビ砂糖を、適量ずつ入れて、さらに煮込む  。  

  完成  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の花;コトネアスターサリシフォリス&梅 

2019-02-22 11:15:30 | 自由日記

鉢植えで  所せましと  低木が  

葉を広げるよ  赤い実隠す   

    コトネアスターサリシフォリス  。  

    鉢いっぱいに、横に広がる   。   

    梅との寄せ植え   。   

         

  神社の  紅白枝垂れ梅  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:睦月十八日 lunar calender Mutuki 18 day   

2019-02-22 08:39:10 | 撫子歳時記

nubatamano      yoru no akari ha      juunanaya   

tatimatituki  ga        senndou  suruyo   

 

ぬばたまの   夜の明かりは   十七夜   

立ち待ち月が   先導するよ

夕べは   十七夜月 =  立ち待ち月     20:34   。    

  今朝の  あさぼらけ  。   6:11  。   

   6:37  。    

     6:46  。     

      6:56   。  

昨夕に  パソコンのこと  仕上げには  

自力本願   無事に完成   

(  枕を高くして、 ばく睡  。アハハハハハ・・・・・・・。  )      

 

おはようございます。     

 

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする