なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

高田本山の花

2019-02-02 17:31:35 | 社会と自然の中  

モクレンや   蓮池と鉢   ハマボウも  

それぞれのサマ   冬支度なり     

  

      モクレン  。   

            

    ハマボウ   。     

   如来堂  と  ハス鉢    。   

  車いすの人も、参拝よ  。    

    カシの木   。  

               

                                   ミノムシ 

たくさんの   植物があり   おとなしく   

春を待つ身の   ハス池ほとり     

  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の冬  

2019-02-02 16:06:55 | 冬のステップ

寺内町  界隈の庭  賑やかに   

プリムラの花    鉢に咲き出す   

   プリムラ = サクラソウ   。 

  

   ジャスミンホワイトプリンセス  。   

蕾つけ  このジャスミンは   越冬の   

予定と覚悟  しているのかな

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜:高田本山にて 

2019-02-02 15:18:24 | ウエブログ

本山へ  午後から出かけ  観たい花   

河津桜よ  楽しみごとよ   

   本山の   河津桜  。  

           

今の時期  なんと言っても  桜だよ  

河津桜に   ゾッコンだから    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿知恵・人の知恵袋

2019-02-02 11:01:11 | 天変地異

この隙間  数日前に  洗濯機  

壁との隙間  ボトンと落ちた    

 

ひっかける   モップのエイで   そう思う

やってみるけど   取れない日々よ

 

棒切れで   何とかしてえ  取れぬとは  

排水溝に  引っかかってる  

  やっと引っ張り出しできた  。  

   昨日に、友から頂いた菓子    。   

感謝行  トイレ掃除も  済みブラシ  

取り出したから  休憩したよ     

  (  少し頂き、休憩です 。 )  

 

 

 

 

 

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:師走廿八日 lunar calender Siwasu 28 day

2019-02-02 07:27:28 | 冬のステップ

sakuyuu no         irihi  no  jikann        nitibotu  to     

kesa  no  hinode no          panorama  totta  

 

昨夕の   入日の時間   日没と   

今朝の日の出の   パノラマ撮った      

 

    17:01   。     

      17:06   。     

       17:12  。     

  今朝の  あけぼの 開始  。  6:35  。  

     7:03  。    

      7:13  。   

太陽の  光あまねく   大地へと 

照り通らせて   イノチ育む      

 

おはようございます。   

 

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする