なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

街の花と休憩 

2019-01-28 18:07:19 | 撫子のくらし

太陽は   日陰の暖を   あまねくと  

照らすことにて  与える威力    

   夏みかん   。    

   ユーカリ  。  中央 よ 。  

    ストック  。  

   ストック  。  Vサインよ  。   

   オキザリス・バーシーカラー  。    

   16:03  。    

帰宅後に   買ってもらった  リンゴから  

1個を剥いて  おやつとしたよ     

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護サービス;買い物 とその後  

2019-01-28 16:39:46 | 撫子のくらし

午前中   介護サービス    依頼した   

買い物整理   スッキリ保管     

   昼餉用と作り置き分  。  

   ホッケを焼いて、穂ねを抜き取る  。  

午後からの  時間に行くは  ランドリー   

外は冷たい   干しても無理と   

   15:33   。     

   前の枯れ木のような樹は、  木瓜  。   

木瓜の樹に   賑わいありて  蓑虫の  

アパート群よ   春を待つなり    

   サザンカツバキ  。   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残雪  ; NAGORIYUKI

2019-01-28 09:30:43 | 天変地異

sokobie ni        arukeba asi ni        hisihisi  to   

itetukukoori         fumisime   susumu        

 

底冷えに   歩けば足に   ヒシヒシと   

凍てつく凍り    踏みしめ進む

                         

学童ら   残雪あるも   踏みしめて  

仲間と共に   元気のシルシ      

    ロウバイ    。    

ロウバイは  人世眺め  卓見し  

通る人たち  応援歌なり     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:師走廿三日 lunar calender 23 day

2019-01-28 08:01:44 | なでしこ千変万化

kyuureki  no         Siwasu mo  sueni       tikaduku  to   

simobasira   yori      kousetu no  kann           

 

旧暦の  師走も末に  近づくと     

霜柱より   降雪の感       

     7:14  。     

   霜降の屋根  。      

    残雪の屋根   。     

      7:15  。    

   7:41  。    

   7:46  。    

   朝餉 。 茶がゆにして、温めた残りご飯で  。  

ご当地は  大寒のあと  これからが  

寒さと雪と  寒太郎なり         

 

おはようございます。     

 

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。   

 

 

 

 

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする