なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

頼りになる息子くん  

2019-01-02 18:58:48 | 天変地異

パソコンの   チャージに再度  チャレンジを   

試みるには   頼りになるよ    

 

息子くん   途絶えたことが  復帰への  

足がかりには   すがる気持ちよ  

( メールも途絶えていたが、ちょコムも復帰して、残るは?一つ  。 )  

 

方法の  手がかり見つけ  明日以後に  

することとかが    はっきりしたよ   

   ブドウの樹   。    

たくさんの  ブドウがいつか   どのように  

変化し花が  咲き実るかな     

   オオデマリ  。   

オオデマリ  咲きかけた花  寒さゆえ   

縮し成長  STOPのまま      

 

息子くん、おかげでパソコンの迷路   

脱出できそうよ。    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の街角 

2019-01-02 13:12:32 | 自由日記

野鳥たち    目覚めて群れで   大空を   

自由闊達    餌場目指すよ   

       早朝の散歩をする人   。   

    7:43  。   

   広い駐車場に。 昔は、家が並んでいた土地  。  

    お多福南天  。    

   エリカ   。 

月日は百代のか客にして、行き交う人も   旅人なり ・・・・・・。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキワマンサク&蝋梅(ロウバイ)  

2019-01-02 09:32:53 | ウエブログ

ロウバイを   見たくて遠出  隣町   

散策で足  延ばし感動    

   蝋梅  。    

   蝋梅  の  外観    。  

         

しばらくと  散策続け  びっくりよ  

トキワマンサク   咲き出したから       

  トキワマンサク  。  

狂い咲き  間違いなくて  こんな冬  

咲くとはコレぞ  如何なるやとネ  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:霜月廿七日 lunar calender Simotuki 27 day  

2019-01-02 08:42:49 | 冬のステップ

yoakemae       tukiyo  no  akari       otomo  niha      

akenomyoujou          nakayosikoyosi     

 

夜明け前    月夜の明かり   お伴には    

あけの明星    仲良しこよし    

 

     6:46   。    

   廿七日月  と  明けの明星(肉眼では、月の右に)  。   

    7:10  。    

    反射光  。  7:28 。  

         

   水蒸気で  。  

おはようございます。    

 

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。  

 

 

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする