なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

1年前の記事

2018-11-24 21:24:10 | あのころ回顧録
 
夕陽に映える  
日短の  夕暮れの野に  マサキの実  映える姿は  ひきつけられる    マサキ  の  実  。  小春日の  夕日の仕業  観るにつけ  ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事

2018-11-24 21:22:07 | あのころ回顧録
 
街の花と景色
 太陰暦:神無月廿五日  夜の雨   朝にはポトリ  ポトポトと  しずくの中に  花もイキイキ          昨夕の西空。入日直後。        今朝の西空......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事 

2018-11-24 21:20:19 | 健康管理
 
用事の外出で 
局へ出す  そのあと出かけ  スーパーの  地場産・直の   売り場で買った     これに、豆腐・枝つき生姜。〆て千円でおつり。  無農薬・地場産・取り立て。申し......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事 

2018-11-24 21:18:43 | あのころ回顧録
 
庭掃除と街の花  
可燃ごみ  庭のコスモス  高砂の  百合の枯れ枝  大袋処理   少しずつ  見やすくなった  庭の垣  カマキリの巣は  そっとそのまま  (  カマキリの......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事

2018-11-24 21:17:01 | 社会と自然の中  
 
太陰暦:神無月七日  
日の出時は  アマテラスさま  見えずとも  昇天したと  合掌の的       当分は、昇天がみえませんね。  家の陰に  。   睡眠の  サイクル早く  ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする