なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

1年前の記事

2018-10-25 23:29:43 | 撫子おしらせ
 
夕暮れの街
夕暮れは  日没場所が     南より   かなり低くて   入日が早い        六日月  。  鉄柱のやや右上に  。  西風の  ひんやり......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事 

2018-10-25 23:27:56 | 自由日記
 
昼ごろからの動き  
昼までは   曇天のまま  ランドリー  お世話になって  午後に外出     名残の柘榴  。      八重ハクチョウゲ  。      提......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事

2018-10-25 23:25:53 | 撫子の閑話休題
 
太陰暦:長月六日  
台風は   22号が  発生し  この長雨が  いつまで続く        台風を  逃れてこんな   所にも  蟷螂さんの   巣をつくるとは    来春......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会の出番あり  

2018-10-25 22:47:41 | 祝い事

ピーチクと   聖歌隊での  出番あり  

ユニフォーム着て  馬子にも衣裳    

( じゃア~りませんね。立派よ  。)  

    看板  。  

    指揮者の先生と家族から、メンバー一人一人に、プレゼント  。  

   中身  。  お菓子入り  。  

  舞台でのピアノの移動機具   。    

3曲で  そのうち1つ  聴衆も  

参加の歌で  しんみりホット   

   昼餉  。  

出番とか  終了までは  食事には  

お預けのまま   記念撮影  

 

出番後に  記念撮影  済ませたら  

やっと昼餉よ  美味しい食事  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友と出かけて ( 女性のための講演会 )  

2018-10-25 22:25:26 | 目的の外出で

便乗で  出かけたホール  入場者  

満員の席   感謝の声よ   

 

    友の飾りツケ  。  

          

                           広場の飾り  

   備忘録 で  持参  。  受付で出す  

  聖歌隊用の   私の衣装と飾り  。  

      折り鶴  を 作って入れた 。   

   ゾクゾクと 参加  。   

   稽古の部屋で  。  音合わせなど  。    

  寿命の 蝶   。   

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする